講師(小原先生)の休日⑦ - 兵庫区の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

ブログ

兵庫駅前教室

講師(小原先生)の休日⑦

2018.08.30

 はじめまして。講師の小原です。私は先日、神奈川県へ行ってきました。

 今回の旅の目的は私が応援しているサッカークラブ、ヴィッセル神戸の試合を観戦することです。しかし、試合は19 時からということで、腹ごしらえに横浜中華街へ行きました。

 横浜中華街は神戸の中華街よりも規模が非常に大きいため、たくさんのお店があります。なので、店選びに苦労しましたが、今回は鵬天閣という店で、焼き小籠包を食べることにしました。

 皮が白い小籠包は豚肉、緑の方には、エビなどの海鮮が入っています。出来立てで熱々なので、一口で食べると火傷してしまいます。なので、まずは、中のスープを飲み、その後、肉と皮を一気に食べていきます。

 味の感想は、当たり前ですがとても美味しかったです。

 横浜中華街を堪能した後、いよいよ旅の一番の楽しみであるサッカー観戦をしてきました。アウェイでのサッカー観戦の醍醐味はなんといってもスタジアムグルメだと思います。神戸では食べることのできないご当地グルメがスタジアムの外で食べることができるからです。今回は神奈川県の湘南で試合が行われるため、湘南の名物を食べようと旅行の前から計画していましたが、実際に行くと、名物であるしらすを使ったどんぶりやピザには大行列ができており、私は諦めてハワイの名物であるロコモコ丼を買いました。しかし、ロコモコ丼はボリュームがあり、とても美味しくいただくこともできましたし、ハワイの名物を食べることで、湘南の海らしさを感じることもできました。

 お腹もいっぱいになったところで、いざ試合に向かいます。イニエスタ効果もあり、スタジアムには大勢のヴィッセルのサポーターの方達が参戦しており、いつもよりも大きな声で応援することでできました。その影響もあり、試合は2-0 で勝つことができました。今年観に行った試合では、私にとって初勝利であったため、なおのこと嬉しかったです。

 これからも、旅行がてらにサッカーを観に行って感動を味わっていきたいと思います。

同じカテゴリーの記事

兵庫駅前教室

夏期講習は塾に通い始めるチャンス!!

2025.06.27

詳しく見る

兵庫駅前教室

最も油断しやすいテスト後にやっておいたほうがいいこと

2025.06.12

詳しく見る

兵庫駅前教室

定期テストで高得点を取るには

2025.05.29

詳しく見る

兵庫駅前教室

小学生から学習塾に通うメリット

2025.05.15

詳しく見る

兵庫駅前教室

受験勉強はいつから始めるべきか

2025.04.28

詳しく見る
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから