東垂水教室
東垂水教室のご紹介
東垂水教室 基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒655-0881 兵庫県神戸市垂水区東垂水町菅ノ口623-3 山本ビル1階 |
アクセス | JR垂水駅・山陽電鉄東垂水駅から山陽バスで6分 山陽電鉄滝の茶屋駅から徒歩20分 福田小学校の横、コープ福田のお向かい。 |
開校時間 | 15:30〜22:00 |
まんてん個別指導東垂水教室は、東垂水の住宅街にある学習塾です。
周辺の福田・乙木・高丸・千鳥が丘・東垂水小学校や垂水東・塩屋・垂水・福田中学校、星陵・舞子高校などから多くのお子様に通塾いただけます。
まんてん個別東垂水教室は個別指導なので、一人ひとり丁寧に指導を行うことができる環境が整っております。
また、ご存じない方も多いですが、第2校舎も併設しており、中学生は学区専門5教科を毎日個別で学ぶことができるので、短期間での成長を実現いたします。
無料体験・学習相談も随時行っておりますので、お気軽に教室までお問い合わせください。
〒655-0881 兵庫県神戸市垂水区東垂水町菅ノ口623-3 山本ビル1階
東垂水教室の特長
1. 5教科・毎日学べる
兵庫県の公立高校の入試は5教科トータルの結果により合否が決まります.そのため、英語数学だけでなく、5教科全ての成績を上げていくことが第一志望合格に向けた早善の方法です。
まんてん個別では、5教科すべて個別指導をうけることができるシステムとなっております。費用も、一般的な個別指導塾の2教科分の月謝で5教科が受けられる料金体系となっており、こ家庭への負担も最小限に抑えることができます。
2. どこよりも長いテスト対策
2週間前からの定期テスト対策で点数アップ!
- 学校別
- 学年別
- 学力別
2週間前から行うテスト対策勉強会や、テスト前の土日に行うテスト対策ゼミなど、全て無料で行います。対策ゼミはテスト直前の土日に計2回×5時間。勉強会は最低5時間以上全て参加すれば最低10時間以上のテスト対策になります。これがすべて無料です。
3. 完全オーダーメイドカリキュラム
一人ひとりの目標志望校に合わせた力リキュラムを完全オーダーメイドで作成いたします。
子どもたちにとって本当に必要な所を重点的にやっていくので、効果的に最短距離で目標達成できます。
4. 愛情溢れる講師陣
子どもたちのやる気を最大限に引き出すために、選び抜かれた講師陣が愛情をもって一人ひとり丁寧に指導を行ってまいります。
つきっきりの対面形式での個別指導なので、わからないことがあればすぐに質問ができる環境で安心して学ぶことができます。
子どもたち一人ひとりの目標実現のために、全身全霊でサポートいたします。
5. 柔軟なスケジュール
1講義は通常80分。週に1回からの受講も可能です。1週間に何回受講するかも、曜日も時間帯も、子どもたちの都合に合わせて選べます。
また、振り替えも当日授業の直前までは受け付けているので、部活動との両立もしやすくなっています。
6. 学区専門だから点数アップに直結
地域の学校情報や受験情報に精通
まんてん個別の正社員である教室長は地域の学校情報・受験情報に精通しており、お子さまの学校のカリキュラムに合わせた学習プランで学習を進めてまいります。
東垂水教室の指導実績
-
小学生
【福田小学校】
福田中、垂水東中へ進学します。
まんてん個別東垂水教室のすぐ横に福田小はございまして、多くの方に通塾いただいております。
学校帰りや、学校から学童に行き、そのまま直接お越しになる方もいます。
【乙木小学校】
塩屋中、垂水東中に進学します。
乙木小学校からまんてん個別教室まで車で2,3分で坂を下ったらすぐです!
【高丸小学校】
垂水中に進学します。
垂水中が進むスピードが早いと言われておりますから、
小学生から中1の最初のスタートダッシュも視野に入れて進めております。
★塾生のその他の小学校
千鳥が丘小学校・東垂水小学校・つつじが丘小学校・下畑台小学校 -
中学生
【垂水東中学校】
距離的にも近いので多くの生徒に通っていただいております。
多くの垂水東の生徒が部活動との両立を目指して通われております。
近いので、まんてん個別の”毎日学べる”にはぴったりです!!
【垂水中学校】
高丸小校区の方を中心に通塾いただいております。
垂水中は学年によって多少、変わりますが、同じ科目が2人の先生で進みます。
(数学であれば、一人は計算、もう一人は図形)したがって、授業の内容も、1コマまるまる1つの分野をしたり、1コマの中でも区切って2分野進めることもあります。都度担当の先生と相談しながら、生徒の理解度も見ながら進めております。
【塩屋中学校】
中学校からは距離が多少ありますがお住いの場所によっては、数分でまんてん個別に来ることができます。
垂水東中や垂水中の生徒数に比べると少し少ないですが、「友達が多いとなかなか勉強できない」
「自分のペース」で頑張りたいという方には絶好の環境です!
【福田中学校】
中学校から東に下るとまんてん個別がございまして、福田小のときからまんてん個別に通っていて、
中学校でもまんてん個別で頑張っている方が多くいます。普段の授業+テスト対策で定期テストで点数アップを目指しております。 -
高校生
【星陵高校】
学区内でも有数の進学校です。
授業の予習もしていないと、学校の授業についていけません。
多くの高校生は復習メインで指導をさせていただきますが、星陵高校生は予習も授業に盛り込んでおります。
【北須磨高校】
星陵高校と比較されがちですが、決して進学実績も悪いわけではございません。
関関同立が基本軸にはなりますが、地方も含めて、全国各地の国公立大学を目指している生徒さんもたくさんおられます。
また、高校の方針で進学型単位制というものを導入しており、1年次の5月から、科目選択・進路選択ガイダンスがスタートします。
勉強面のフォローはもちろんですが、進路選択のフォローは他の高校の生徒より早めにアプローチしていきます。
【舞子高校】
専門学科(環境防災)に進学された方も通ってくださっています。
環境防災科は1年に数学Ⅰ、2年生で数学Aと、他の高校に比べると数学の負担が少し少ないのでみっちりと行います。
英語はやはり、長文読解が大事になってきますので、数学の負担が少ないこともあり、高校1年生から、文法との同時並行で
長文慣れを目指していきます。
教室長からのメッセージ
教室長:川口真史
初めまして!まんてん個別東垂水教室の川口です。
2021年2月22日に東垂水山手の住宅街にオープンした教室です。
地元のお子様たちに落ち着いて勉強していただける環境をご用意しています!
個別指導だからこそできる生徒に寄り添った柔軟な学習スタイルで、熱心な講師と共に授業と日々のコミュニケーションを大切にしていきます。
第1学区の公立高校受験に必要な5教科を全て学ぶことができ、自習ができる環境も用意しているので自立学習も習慣化していただけます。
また、主に垂水区が地元の講師がいるので地元に根付いた学校情報や相談事を聞くことも可能です。
入っていただいたからには後悔させません。
みなさまのご入塾をお待ちしております!
東垂水教室 講師紹介
井上 美桜
神戸大学 医学部
徳田崇良
大阪工業大学 工学部
宮本 敦史
同志社大学 文学部
星陵高校を卒業後、同志社大学へ進学しました。 人生は選択の連続です。 しかも学校のテストのように、必ず答えが用意されてるわけでもありません。 因数分解も不定詞も必要ありません。 でも、14歳の時に一緒に机に向かったあの時間は、必ず君の「選択肢」を増やしてくれると信じています。 一緒に自分の可能性を広げるため進んでいきましょう!
宮内 元
兵庫教育大学大学院 学校教育研究科
2023年3月に神戸市内の大学を卒業し、2023年4月より兵庫教育大学大学院で学校教育を専攻しています。 教員免許(中学社会・地理歴史公民)も持っています! 勉強で分からないところは勿論、勉強方法や学習面での悩みなども気軽に相談してください! 全力でサポートさせて頂きます。
廣瀬 陸
姫路獨協大学 人間社会学部