思考力 - 個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

ブログ

西明石教室

思考力

2025.02.15

勉強に対する意識

 

まんてん先生
まんてん先生
公立入試まで残り数日となりました。

当塾の生徒も勉強に励んでいます。

 

よく点数を取るのにどうすればいいのか聞かれます。

 

もちろん、科目によっては公式の習得度や知識の暗記は必要ですが、

 

思考力を養うことでずばぬけた点数を取ることができます。

Check

「思考力」
前提としてしっかりとした基礎力、つまり「知識」が必要となっています。

広範囲にわたる正しい知識を武器にして、初見の問題について思考をめぐらせて答案に表現する

 

つまり、解法のパターンを幾通りも考えて初めて点数につながってきます。

この思考力を養うには、演習量と意欲的な勉強に対する姿勢が必要になってきます。

 

点数が伸びない生徒は

 

わからなかったらすぐに答えを見る。そもそも知識を獲得していない。

 

など挙げられます。その逆をしてください。

 

そうすればどのような問題がでてきても、焦らず何パターンもの解法を考えて

 

落ち着いて対処できます。

 

まんてん君
まんてん君
当日焦りたくない、不安な気持ちになりたくないのであれば勉強に対する意識を変えることが必要です。

 

 

同じカテゴリーの記事

西明石教室

中間テストです!

2025.05.15

詳しく見る

西明石教室

GWキラキラ✨ってしてる?

2025.04.28

詳しく見る

西明石教室

新学期始まりました!

2025.04.15

詳しく見る

西明石教室

新年度に向けた準備と心構え ~スタートダッシュを切るために~

2025.03.31

詳しく見る

西明石教室

先取り学習のメリット

2025.03.13

詳しく見る
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから