GWの過ごし方 - 個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

ブログ

加古川教室

GWの過ごし方

2024.04.26

こんにちは!まんてん個別加古川教室です(^_-)-☆

4月もあっという間に終わりが近づきGWが始まりますね。

連休中は日ごろの疲れをリフレッシュすることも非常に大切ですが、勉強のリズムが乱れやすいのも事実です。

学校がある日と出来るだけ同じリズムで生活をすることを気を付けましょう。

 

最大の敵は自分自身

「克己心」の意味と読み方克己心とは「こっきしん」と読みます。

私が大切にしている言葉の一つです。

「克」という字には「打ち勝つ」「良くする」などの意味があり、「己」は自分のこと。

つまり、克己心とは、自分に打ち勝つ心のことを言います。

最大の敵は自分自身です。誘惑に負けそうなときこの言葉を思い出してください。

 

理想の自分をイメージする

とはいえ、人間はそんなに強くありません。私も誘惑に負けてしまうこともあります。

そんなときは一度、休憩して【理想の自分】をイメージしてください。

テストで高得点を取って周りから褒められている自分。

志望校に合格して大喜びしている自分。

そんな理想の自分を楽しくイメージしましょう。

辛いことも頑張れる気がしませんか? 休息のタイミングでイメージトレーニング是非やってみてください(*‘ω‘ *)

 

宿題足りてますか?

学校の宿題少なくありませんか?

加古川教室では生徒から一部クレームが出るほどたっぷり宿題を出しました。(笑)

勿論計画的にやれば出来る量です(^^;)

みんな真面目なのでやってねと言ってやってこない子はいません。

乗り越えて更に理想の自分に近づけるように頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

同じカテゴリーの記事

加古川教室

勉強が苦手・学校の勉強が分からなくても、塾に行って大丈夫?

2025.04.21

詳しく見る

加古川教室

兵庫県の公立高校入試で志望校に合格する為には?

2025.04.17

詳しく見る

加古川教室

小学生で塾は早すぎ?? ~まんてん個別加古川教室の少人数制の魅力~

2025.04.11

詳しく見る

加古川教室

これから塾を選ぶ保護者様へ。塾選びのポイント3選

2025.04.04

詳しく見る

加古川教室

中学校3年生になる保護者の皆様へ〜受験生の心構え〜

2025.04.03

詳しく見る
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから