夏だ!夏だ! - 垂水の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

ブログ

東垂水教室

夏だ!夏だ!

2024.06.27

こんばんは!

東垂水教室です。

明日が中学生は期末テスト最終日です。したがって今日がテスト対策最終日でした!


今回は6月15(土)16(日)に前半日程の中学校、
22日(土)23(日)に後半日程の中学校が直前特訓をしました!
















まんてん個別東垂水教室は、本館だけではなく、第2教室もあるので、
十分なスペースが確保できます!!
  


「先生、明日の英語○○点とってくるね!」


「先生、今回、数学けっこうできたで!」


「先生、対策でやったとこ、テストで出たで!」


など、嬉しい言葉がたくさん聞くことができております。

ただ、いいことばかりではなくて

「先生、テスト対策でやったのに、間違えてしまった!」

「先生、この問題、○○やんな?え、ちがうん?」

などなど。


来週からテストが返ってきますが、
何をすべきか。

もちろん、やり直しは大切です。教科によっては提出課題としても出されますね。

それにプラスしてやってほしいことは

振り返り

です。
「○○(教科)はよかった。」
「○○(教科)は良くなかった」
ではなく

テストまでの取り組み、テストでの感触を振り返ってください。
そして、必ず紙に記しておく。

「副教科の提出物が終わるのが遅かった」

「数学は基本的なのはできたが、応用の勉強が足りなくて、手がつけられなかった。」

「塾でもう一周ワークをしとけばよかった」


すり傷のような怪我と同じで、時間が経てば忘れます。
骨折などの大怪我をしたら、覚えていますよね?
勉強でいったら、大怪我は受験不合格、点数が100点以上下がったとかですかね。
基本的に勉強は小さい怪我の蓄積で
大きな怪我レベルになっていても気付かないことがほとんどです。


振り返りをして、次のテストの前に読み返して、同じ過ちを繰り返さないようにしていきましょう!

そのなかでも、

ワークを普段からコツコツしておくは鉄則です!

ワークに苦しめられないように。
ワークを早く終わらせて、何しようかなとワークワーク(わくわく)できるといいですね。


夏休みまであと少しです!
どの学年も夏が勝負です!

一緒に頑張っていきましょう!!













夏期講習の受付もスタートしております!!!

同じカテゴリーの記事

東垂水教室

入学おめでとうございます!🌸

2025.04.10

詳しく見る

東垂水教室

新春まんてん模試を実施しました!!

2025.04.05

詳しく見る

東垂水教室

卒業おめでとう!!

2025.03.14

詳しく見る

東垂水教室

待ーち(March)にまった一般入試!!

2025.03.03

詳しく見る

東垂水教室

1年に1度の結果発表

2025.02.15

詳しく見る
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから