ブログ
大久保教室
4月①新学期、今のうちに復習を!
2025.04.15
こんにちは!
まんてん個別指導塾に勤務しているM.Kです(*^^*)
新学期がはじまりましたね✨
新学年のはじめは授業内容や担当教師が変わることもあり・・・
授業に急についていけなくなることがあります。
予習復習を欠かすことなく、学力の基礎固めを行っていきましょうね。
さてさて
みなさん定期テストの復習はしていますか?
定期テストは先かもしれませんが、
ここでは「定期テストの勉強方法について」書かせていただきます。
「定期テスト前に勉強をしないと!」と思う生徒さんは多いですが、終わった後に気をぬかず復習している生徒さんは少ないです。
テスト後の勉強は非常に重要です!!
勉強は間違えた問題を減らし、分からない問題を無くしていく作業です。
正答率を意識しすぎて間違えた問題をほったらしにすることはもったいないです!特に、定期テストに出てくるような問題は、入試にも頻出な典型問題です。
同じ問題、似た問題がまた出てくる可能性は非常に高いです。間違えていたところはしっかり復習し、わからないところをなくしましょう。
わからないところが無くなった後、少し期間を置いて解きなおしも行ってみてください。
間違いを理解した直後に解くのは簡単です。
再度でても確実に解けるようにするためには、忘れたころにも正解できるようでなければなりません。身についているかを確認するためにも、少し期間を置いた解きなおしを欠かさず行いましょう!生徒のみなさんには、定期テスト後の解きなおしを終えてはじめてテスト勉強が終わったと思ってもらいたいです。
定期テストに限らず、わからない問題をわからないままにするのはもったいないです。
わからない問題があれば講師もサポートしますので、成績アップを一緒に目指しましょう!
がんばっていきましょうね(*’ω’*)🌸
まんてん個別 大久保教室
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪 1792-101号