ブログ
西鈴蘭台教室
改めて西鈴蘭台教室をご紹介します!
2025.04.29
こんにちは!
まんてん個別指導塾 西鈴蘭台教室です(^^)/
皆さん、新学年は慣れましたか?
環境が変わり少し疲れもたまっているかと思いますが、もう少しでGWです!あと数日頑張りましょう!
さて、本日は、まんてん個別西鈴蘭台教室の強みをご紹介させていただきます!
①徹底した進捗管理
それぞれの生徒の理解度に合わせて授業を行いますが、基本的には学校の少し先を予習することを目標にしています。
「今学校でどの単元を学習し、塾ではどの単元を予習しているのか」を進行表を活用し、徹底的に管理しています。
また、過去のデータを元に、試験範囲を予想し、同じ範囲を複数回授業できるよう、タイミングを見て2週目の授業に入ります。
このように進捗管理することで、テスト前に全く関係の無い範囲を授業したり、予習をすることだけにしか焦点を当てず、何十単元も先に進み、実際に学校で学習する時には全く忘れてしまっているということは一切ありません。
②点数UPにこだわったテスト対策
定期テスト直前の土日には、1日5~6時間のテスト対策勉強会を行います。
提出物のワークやノートの確認はもちろん、実技教科の対策やよくある社会の時事問題の対策も行っています。
ほとんどの塾は5教科のみの対策ですが、特に受験生にとっては実技教科の点数UPが最優先・最重要になってきます。
9教科の対策、それぞれが点数を伸ばすことのできる教科の対策を徹底しています。
また、テスト前(約2週間前)からは、通常の授業が無い日も毎日塾に来てテスト勉強に取り組むよう声掛けをしています。
自習に毎日来る生徒は、テスト1週間前には提出のワークが終わり、そこからは塾の教材を使用したハイレベルなインプットとアウトプットを繰り返すことで、点数UPを実現することが可能となります。
③フレンドリーな講師陣
西鈴蘭台教室の講師はとにかく優しいです。
勉強が好きな子も嫌いな子も、勉強が得意な子も苦手な子も、全ての人がより頑張ろうと思えるよう、講師も日々成長しています。
年齢の近い講師になんでも相談してくださいね。