小学生 まんてん模試(春)
本当の実力を試す「まんてん模試」
学年が上がるにあたって「前学年までの内容を忘れていないか」「前学年の理解状況はどれくらいか」を把握して、次学年に向けての準備をすることは非常に大切です。
中学生になって中学校のテストでつまづいたり、なかなか結果がでなかったりして入塾を検討される方で「小学生の時はほとんど100点でした」「小学生では悪くても80点は超えていました」と言われる方がたくさんおられます。
小学校の単元テスト(まとめテスト)での実力は中学校ではなかなか通用しません。
まんてん個別では小学4年生から小学6年生まで模試を実施しております。
学校のテストでは見えない、“本当の実力”を把握します。

模試受検の流れ
受検だけで、“2学期から何をどう取り組めばよいか”ご提案します
実施要項
| 対象学年 | 新小学4年生~新小学6年生(4月時点) |
|---|---|
| 科目 | 国語・算数 |
| 試験時間 | 各40分 ※計約1時間半 |
| 受検料 | 3,100円(税込) |
| 受験会場 | 最寄りの教室 |
| 受験期間 | 3月16日(月)~4月3日(金)の月曜から金曜 |
| 時間 | 16:00~20:00 |
詳細は最寄りの教室にお問い合わせください。
お申し込みはこちらから
お申し込みはこちらから







