ブログ
兵庫県 第三学区高校情報&入試情報
明石城西高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ
2022.01.25
この記事では、明石城西高校の特色やアクセス情報、偏差値や進学実績などを紹介しています。
受験する方に向けて明石城西高校の合格ラインや必要な内申点についても解説しています。
高校受験の進学先を探している方はぜひ参考にしてみてください。
明石城西高校とはどんな学校?特色や校風を紹介
明石城西高校は1984年に創立された兵庫県明石市大久保町谷八木にある公立の高等学校です。
昭和59年創立以来、「努力・協調・創造」の校訓のもと、
1 進路を実現する学力
2 服装や言葉遣いも含めたコミュニケーション力
3 部活動や生徒会活動等を通して、仲間と協調し、目的に向かって努力し続ける意志力
の3つの人間力の育成を教育目標とした活動が行われています。コースは普通科と、英語コースが改編されたグローバル探求コースの2科があり、地域では「英語の城西」の呼び名で親しまれてきました。学校全体でグローバル人材育成に取り組み、留学生の受け入れと交流、検定へのチャレンジを通して英語力の向上、海外短期留学プログラムなども実施しています。また、平成27年よりICT利活用実証・研究事業を行い、その成果を生かして最先端のICT環境の整備が進められており、生徒がタブレットやスマートフォンを活用した教育活動も活発に行われています。
また、「わかる授業で自己実現」をモットーに、普通科やグローバル探求コースでは少人数授業や習熟度別学習、長期休業中の学習サポートなどきめ細やかな指導体制が展開されています。学習ノートを活用して学習時間を確保する「タイムマネジメント」、ICT機器を活用した「アクティブラーニング」で思考力・表現力・判断力を養うなどの取り組みも特徴的です。
明石城西高校へのアクセス
・山陽電鉄『中八木』駅より徒歩6分
・JR山陽本線『大久保』駅南口よりたこバス4・5・6系統(『明石医療センター』下車)下車後徒歩2分
住所: 〒674-0062 兵庫県明石市大久保町谷八木1190番地の7
電話番号: 078-936-8495
明石城西高校の学科・コース/授業内容
■普通科、グローバル探究コース
■選抜方法(一般選抜・特色選抜)
■授業内容
・「グローバル探究コース」
グローバル社会の中で活躍するための高い英語力とコミュニケーション能力を身につける進学型コースです。昭和61年に設置された英語コースが平成15年に現在のグローバル探究コースに改編され、平成27年には文科省のスーパーグローバルハイスクール(SGH)のアソシエイト校の認定を受けました。
日々の学習活動では、コースのコンセプトである4つのスキル ( Research, Presentation, Communication, Business )の獲得を目指す学校設定科目を中心に、英語のプレゼンテーション能力や、ビジネスの場でも通じる高い英語能力や探求心を身につける実践的な教育が行われています。国公立大学や難関私立大学受験を視野に入れ、英語系科目だけでなく理系科目が充実しているのも、城西のグローバル探求コースの特徴です。他にも研究者や会議通訳者による特別講義の他、キャリア教育にも通じる大学の授業体験やグローバル企業の訪問などの体験的な学習機会も充実しています。生徒が学習の成果を試す各種検定やコンテスト、小学校の出前授業を通じて地域に貢献するなど、たくさんのチャレンジプログラムも用意されています。
明石城西高校の進路状況(昨年度の大学別合格実績)
国公立大学……徳島大学、兵庫県立大学、大阪公立大学、兵庫教育大学など
関関同立……関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学
産近甲龍……甲南大学、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学
国公立大学では兵庫県立大学、大阪公立大学、徳島大学が多く、私立大学では関西学院大学、神戸学院大学、甲南大学、武庫川女子大学が多い
【主な進学大学】
国公立大学・・・兵庫県立大学、大阪公立大学など
関関同立・・・関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
産近甲龍・・・近畿大学、甲南大学、京都産業大学、龍谷大学
【主な進学短期大学】
神戸女子短大、大阪芸術大短大など
偏差値が前後の高校との進路比較
国公立 | 関関同立 | 産近甲龍 | 他私大/短大 | 専門学校/各種学校 | 就職/公務員 | |
明石城西高校 | 10.4% | 19.0% | 20.2% | 47.3% | 3.0% | 0.0% |
加古川北高校 | 4.3% | 14.5% | 18.2% | 57.9% | 5.1% | 0.0% |
東播磨高校 | 8.9% | 14.6% | 25.6% | 47.9% | 2.7% | 0.3% |
明石城西高校の偏差値と、学力が近い公立高校
明石城西高校の偏差値と明石城西高校と近い学力で目指せる高校を掲載しています。自身の志望校として適切なのか、判断基準の参考にしてみてください。
明石城西高校の偏差値
須磨東高校の普通科の偏差値は57です。偏差値57は上位20%相当で、加古川北高等学校や加古川西高等学校、東播磨高等学校などが学力が近い高校になります。
明石城西高校と学力が近い公立高校
一般入試 | 推薦選抜 | |
東播磨高等学校 | 57 | 58 |
明石北高等学校 | 62 | 66 |
加古川北高等学校 | 54 | 55 |
明石城西高校の応募倍率推移
明石城西高校の一般入試の応募倍率は例年1.09〜1.20倍で推移しており、他公立高校と比べて平均的な倍率です。
特色選抜は近年は1.5倍に迫る年もあり、高い倍率となっています。
*兵庫県教育委員会が発表している兵庫県公立高等学校入学者選抜応募状況の発表データを基にしています。
■一般選抜
23年度 | 22年度 | 21年度 | |
募集定員 | 280 | 280 | 280 |
受験者数 | 306 | 336 | 323 |
倍率 | 1.09 | 1.20 | 1.15 |
■特色選抜
23年度 | 22年度 | 21年度 | |
募集定員 | 40 | 40 | 40 |
受験者数 | 55 | 59 | 41 |
倍率 | 1.38 | 1.48 | 1.03 |
明石城西高校の合格ラインは?入試得点と内申点の目安はどれくらい?
合否はどのようにして決まるの?
兵庫県公立高校入試 一般選抜は大きく分けて以下の3項目の合計得点で合否が決まります。
①内申点(250点)
②学力検査の計算式(250点):当日500点満点の入試×0.5
③第一志望加算点
■内申点の計算式
250点=(主要5教科の通知表×4倍)+(副教科の通知表×7.5倍)
・主要5教科(英語・数学・理科・社会・国語)
・副教科(音楽・美術・技術家庭科・保健体育)
ポイントは主要5教科の配点はどれも同じであり、傾斜配点ではないということ。
また、副教科の掛け数が主要5教科の倍近くあり、内申点が悪いと致命的であるということです。
内申点は入試前に決まるので、内申点で高校が決まるといっても過言ではありません。
例)
①すべての教科の通知表が3の場合
⇒150点=(5教科×3×4)+(4教科×3×7.5)
②すべての教科の通知表が4の場合
⇒200点=(5教科×4×4)+(4教科×4×7.5)
③すべての教科の通知表が5の場合
⇒250点=(5教科×5×4)+(4教科×5×7.5)
*上記の式に自分の通知表を当てはめて、内申点を計算してみましょう。
■学力検査の計算式
250点=主要5教科×100点×0.5
例)当日300点の得点の場合 ⇒150点=300×0.5
*上記の式に直近の実力試験の点数を元に計算してみましょう。
内申点と学力検査の合計で行きたい高校に行くためには何点必要なのかを確認しましょう。
明石城西高校の合格点と内申点の目安
明石城西高校の合格の目安は331~411点です。
上記で説明したとおり学力検査で必要な点数の目安は内申点によって異なります。
下の表は「合否調査による合格者データ」です。ぜひ参考にしてください。
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 411 | 234 | 177 |
平均 | 363.8 | 201.6 | 162.2 |
最低 | 331 | 204 | 127 |
明石城西高校と合格ラインが近い高校はどこ?
明石城西高校と合格ラインが近い高校を紹介します。
基準として各科目の学力検査の平均点を掲載しているので志望校選びの参考にしてみてください。
明石北高等学校
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 454 | 250 | 204 |
平均 | 404.8 | 223.3 | 181.5 |
最低 | 359 | 204 | 155 |
加古川北高等学校
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 383 | 208 | 175 |
平均 | 337.1 | 183.7 | 153.4 |
最低 | 313 | 173 | 140 |
東播磨高等学校
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 421 | 201 | 220 |
平均 | 367.5 | 198.7 | 168.8 |
最低 | 308 | 1505 | 158 |
公立高校の第二志望校はどこかよい?
一般入試は複数志願制度があり、公立高校を第二志望まで選ぶことができます(専門学科を除く)。
第一志望同様、学力・立地・部活動・授業内容などの情報を元に自分の行きたい学校を探しましょう。
明石西高等学校
明石西高等学校は兵庫県明石市にある高等学校です。
通称「明西」。国際人間科では21世紀を担うリーダーを目指して、国公立大学・難関私立大学進学を志望する人を対象とした教育内容が展開されています。高いレベルで「読む・書く・聴く・話す」の英語の4技能をバランスよく伸ばす英語科目群をベースに、特色ある学習が特徴的です。
明石高校
明石高校は兵庫県神戸市になる高等学校です。
STEAM探究科は2024年度より理数探究類型がSTEAM探究科に改編します。これまでの理数探究類型の学びをさらに発展させ、企業等との連携により得られた先端技術に関する知識をもとに、現代的な課題に関する探究活動を柱とした総合的・横断的なScience(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Art(芸術)・Mathmatics(数学)の学びや活動を通じて、課題の解決や新たな価値を創造する能力を育成します。
明石城西高校を第一志望にするときの私立併願校はどこがよい?
ここでは、明石城西高校を第一志望に考える方の私立併願校の候補を紹介します。併願先探しに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。紹介している学校の基準は、明石城西高校からの距離・進学実績・内申点の観点で選定しています。
滝川第二高等学校
滝川第二高等学校は兵庫県神戸市西区に位置しており、個性を伸ばすコース制と思い切ったカリキュラムにより、気品と実行力のある人間を育成しています。難関国公立大学や私立大学の進学実績も多く、大学受験に直結した内容を学べる学校です。
神戸野田高等学校
神戸野田高校は大正15年に設立された学校で、神戸市長田区に立地しています。質実剛健を教育理念として掲げており、修学旅行(特進コースはイギリス)や文化祭・体育祭等、行事に対して非常に熱心な校風です。4つのコースとそれぞれの系列に細かく分かれており、生徒の進路や意欲に合わせた学習をすることができます。
育英高等学校
神戸市長田区に位置し、明治32年に設立された、100年以上もの歴史を持つ高校です。『各有能(生徒一人ひとりの能力を育てる)』ことを基本の教育方針としており、海外交流を含めた様々なカリキュラムが用意されています。卒業生の大半が4年制大学に進学しますが、有名国立大学や難関私大への進学者も毎年出ています。
現在の自分の点数と志望校の合格基準を見て、「内申点が足りない・・・」「自分では難しいかもしれない・・・」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?
しっかり実力をつけて当日の点数を伸ばすことにより少し内申点が足りなかったとしても、明石城西高校に合格することができます。
実際にまんてん個別指導塾の卒業生の中に、明石城西高校に合格した複数の生徒さんがいるので、ぜひ体験談を参考にしてみてください。
・【明石城西高等学校 合格体験記】全体的に成績が下がってきていた状況からの合格
高校情報&入試情報一覧はこちらからチェック
第1学区 https://mantenlab.com/jyuken
第2学区 https://mantenlab.com/jyuken02
第3学区 https://mantenlab.com/jyuken03
第4学区 https://mantenlab.com/jyuken04
高校入学に向けた内申・受験対策はまんてん個別指導塾にお任せください!