1年に1度の結果発表 - 垂水の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

ブログ

東垂水教室

1年に1度の結果発表

2025.02.15

こんにちは!

 

昨日2月14日はバレンタインです。

今年の結果をご報告をいたします。

今年は3個でした!!!

うれしかったです!!!

「どうせ、身内だろ」と思われた方、私を見くびらないでください。

塾で3つです!

 

一応、ご報告しておきますが、大本命であります、奥様からはありませんでした(泣)

自分で聞くのは恥ずかしいのですが、勇気を振り絞って聞いてみました。

「ねえ、今年バレンタインは??」

すると、真顔で

「カカオが高騰しているから無理」

と言われました。

ど正論すぎて、言い返す言葉もなく、「わかった」と言って、

その場を離れました。

今までの夫婦の会話でいちばん端的でわかりやすい返答でした。

今日こっそり、まんてん個別の向かいにある、コープ福田で

チョコレートを買いました。でもちょこっと(チョコっと)ですよ??

 

 

もう一つ、エピソードを。

小学生の息子のバレンタイン報告を聞きました。

0だったそうです(笑)

子育てにおいて、親が子供に対して、「お父さんが子供のころはあなたと違って~」と

比較するのはよくないとは、よく言ったものですが、

ここぞとばかりに、我を忘れて、

「俺、同じくらいの年の時、3・4個もらってたよ」といいました。

(これは私の写真を見て信じがたい方も多いですが、本当です(照))

 

すると息子から、

「今は昔と違って学校にチョコもってくるの禁止やねん」

と正論がとんできました。これで妻の時同様、言い返せないと思われた方、

甘いです。(チョコだけに)

「でもさ、昨日、夕方さ学校終わって、公園でクラスの男女で遊んでたやん。

そのときにないってことは、ないってことやで」

親としてびたーっと(チョコだけにビター)現実を教えることができました。

 

いまからの1年で、息子に

「小学校でモテる男の子は足が速いか、ドッチボールが強いかだよ」

と叩き込みます。

 

 

最後に。

先日、2月10日に行われた私立高校入試の結果が出まして、

まんてん個別東垂水教室、全員合格でした!!!!!

ホワイトデーのときには、受験勉強は終わっていますね。

残り期間、糖が足りないときはチョコレートを食べながら、

受験勉強がんばってもらいたいです。

 

 

同じカテゴリーの記事

東垂水教室

入学おめでとうございます!🌸

2025.04.10

詳しく見る

東垂水教室

新春まんてん模試を実施しました!!

2025.04.05

詳しく見る

東垂水教室

卒業おめでとう!!

2025.03.14

詳しく見る

東垂水教室

待ーち(March)にまった一般入試!!

2025.03.03

詳しく見る

東垂水教室

中3生、いざ、出陣

2025.02.10

詳しく見る
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから