ブログ
兵庫駅前教室
何事も「下積み」が大事!
2020.12.31
何事も「下積み」が大事!
いよいよ1年も終了が近づいた今日この頃ですが、皆さん勉強の進捗具合はいかがでしょうか?
良かった方、まだまだだった方、様々におられるでしょう。
良かった方はその調子でさらにどんどん上を目指して!
ではまだまだだった方はどうすれば・・・?
年内最後の今回は伸び悩み続ける方に一つアドバイスをお送りしておこうと思います。
では伸び悩む方、特に苦手な教科で考えてみて下さい。
直近のテストでも構いません。
何の問題のどの部分が間違えていたでしょうか?
それはただ単に、語句・数字の書き間違い又は勘違いなのでしょうか?
根本的に問題を理解出来ずにでの間違いなのでしょうか?
「現在の自分の学年」で学習した内容の間違いなのでしょうか?
「なぜ?」を突き詰めていくとそもそもの「根源」に辿り着けるはずです。
ではもし間違えた問題の内容が「現在の自分の学年」で習うものではなく、前学年までのものであったなら?
答えは簡単です。1年前でも2年前でも遡って学習し直せば良いだけです!
「勉強し知識を蓄える」という行為は、習熟出来るまで何度も繰り返すのみなのです!
大切なのは「出来ない自分」を認める事になります!
周りの方と比べる必要は全くありません!
あなたの勉強はあなた自身の為にしているのですから!
年が明けての1~3月、この期間は4月から始まる新しい時間に向けての「下積み」の時間として最も有効に使える時期ではないでしょうか!
「下積みの仕方」に悩める方は、是非まんてん個別の門戸を叩いて下さいね!
同じカテゴリーの記事
兵庫駅前教室
新しい道を新しい仲間といっしょに
2021.02.28
新年度に向けてキャンペーン開催中! 2月も終わり3月も目前に迫る日々。 時の流れは速いものです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 勉強 […]
まんてん通信
まもなく新学期!
2021.02.15
2月も中頃までが過ぎました、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 中学生は各学年の方々、「最後」のテストに向けて着々と準備を進めていっている事でしょう。 そしてまもなく中学生になられ […]
兵庫駅前教室
続ける習慣をつけましょう!
2021.01.27
まんてん個別指導塾では、定期テストや実力テストで高得点をとってくれる生徒がたくさんいます。 もちろん、彼らも最初から写真のような点数が取れていたわけではありません。 入塾した頃は思うように勉強ができず、それなりに苦労して […]
兵庫駅前教室
どこで”後悔”するのか
2021.01.15
これから生きていく中で、 「どこで後悔するのか」 今回はこの内容についてお話していきましょう。 皆さん現在小学校や中学校、はたまた高校に通われている中で一度は思った事がないでしょうか? &nb […]