速報!!須磨翔風高校の評判・進学実績【2022年度最新版】 - 垂水の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

ブログ

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!須磨翔風高校の評判・進学実績【2022年度最新版】

2022.02.10

神戸市立須磨翔風高等学校

アクセス

神戸市営地下鉄:名谷駅下車 徒歩8分。改札を出て左前方にバス乗り場が右手に見えます。乗り場に沿って進行すると正面に信号のある交差点があります。交差点を信号を渡ってまっすぐ歩いてください(約700m)

学科

総合学科

選抜方式

一般選抜方式で普通科に合格するために必要となる目安の偏差値は2021年度、2022年度ともに53となっており、必要となる目安の内申点は166です。

倍率は2021年度は1.34倍、2022年は1.21倍です。

推薦選抜方式で合格するために必要となる目安の偏差値は2021年度、2022年度ともに52となっており、倍率は2021年度は1.44倍、2022年は1.39倍です。

卒業後の進路

 

【主な進学大学】

国公立大学・・・兵庫県立大学、神戸市外国語大学など

関関同立 ・・・関西大、関西学院大、同志社大

産近甲龍 ・・・甲南大、近畿大

 

※神戸学院大、甲南大がメインの進学先となります。

 

【主な進学短期大学】

大手前短期大学、夙川学院短期大学など

 

偏差値が前後の高校との進路比較

 

国公立 関関同立 産近甲龍 他私大/短大 専門学校/各種学校 就職/公務員
須磨翔風高校 1.6% 5.5% 19.8% 64.3% 6.7% 2.0%
洲本高校 10.9% 11.5% 27.0% 42.9% 6.3% 1.4%
舞子高校 1.7% 5.7% 11.5% 73.9% 5.8% 1.4%

 

 

★大学進学希望者の授業内容

須磨翔風高校では興味関心に則した様々な進路希望に対応するため、生徒一人ひとりが意欲的に学習していく環境が整っています。

 

 特に、23年次では100以上の科目の中から授業を選択できます。たとえば国語は、「国語総合」「現代文B」が必修ですが、それ以外にも2、3年次に「古典」「自己表現」「現代文探究」「古典探究」「日本文学史」など9つの選択科目が用意されています。外国語、数学など、他の教科も同じで、それぞれの目標に応じて深く学ぶことができます。

 

一人ひとりが異なる科目を選択するため、選択者の人数に応じて授業展開を行います。40人で教室がいっぱいという状況が少ないので、一人ひとりに目が届きやすく、より細やかな教科指導が実現できます。特に1年次では、国語・数学・英語の3教科で、2クラスを3つに分割した少人数での指導を行っています。また、水曜日を除く週4回、7時間授業を実施しています。

校風

平成21(2009)年度から須磨高校と神戸西高校を再編・統合して開校されました、総合学科の市立高校です。「人・社会・希望につながる学校」をコンセプトに、キャリア教育を学校の軸と捉え、特色ある教育活動を行っています。2学期制・週4回の7時間授業により授業時間を確保し、少人数制授業によって確かな学力を養成。また選択科目は大きく国際・文化/科学・環境/福祉・健康/経営・情報/教育・人間の5つの科目群に分類されます。豊かな人間性を身につける「人間関係」の授業も人気があります。

 

須磨翔風高校では、キャリアアドバイザーをキャリアセンターに配置し、「キャリアプランニング」をはじめ、学力向上、近隣の学校園・大学や地域との連携、科目「人間関係」等のキャリア教育の企画運営、そして生徒の希望する進路を実現させるために、担任とともに生徒・保護者へのアドバイスや相談を行っています。

 

[部活]
硬式野球、水泳競技、卓球、テニス、ソフトテニス、陸上競技、男子バレーボール、女子バレーボール、男子バスケットボール、女子バスケットボール、サッカー、ラグビー、バドミントン、レスリング、剣道、ダンス、和太鼓、吹奏楽、茶道、放送、美術、写真、家庭科、サイエンス、書道

 

 

 

 

↓第一学区公立高校はこちらからチェック

速報!!六甲アイランド高校の評判・進学実績【2022年度最新版】

速報!!舞子高校の評判・進学実績【2022年最新版】

速報!!須磨友が丘高校の評判・進学実績【2022年最新版】

速報!!神戸高塚高校の評判・進学実績【2022年最新版】 

速報!!伊川谷北高校の評判・進学実績【2022年最新版】

速報!!神戸高校の評判・進学実績【2022年最新版】

速報!!兵庫高校の評判・進学実績【2022年最新版】

速報!!星陵高校の評判・進学実績【2022年最新版】

速報!!須磨東高校の評判・進学実績【2022年最新版】

速報!!芦屋高校の評判・進学実績【2022年最新版】

 

兵庫県第1学区 高校情報&入試情報一覧はこちらからチェック
https://mantenlab.com/category/jyuken

同じカテゴリーの記事

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!淡路高校の評判・進学実績【2022年最新版】

2022.02.10

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!神戸北高校の評判・進学実績【2022年最新版】

2022.02.10

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!洲本高校の評判・進学実績【2022年最新版】

2022.02.10

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!神戸鈴蘭台高校の評判・進学実績【2022年最新版】

2022.02.10

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!須磨友が丘高校の評判・進学実績【2022年最新版】

2022.02.10

詳しく見る
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
ind_img3.jpg
ind_img4.jpg
ind_img5.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから