ブログ
兵庫県 第二学区高校情報&入試情報
北摂三田高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ
2023.06.09
この記事では、北摂三田高校の特色やアクセス情報、偏差値や進学実績などを紹介しています。
受験する方に向けて合格ラインや必要な内申点についても解説しています。
高校受験の進学先を探している方はぜひ参考にしてみてください。
北摂三田高校とはどんな学校?特色や校風を紹介
特徴
「勉学・自立・敬愛」を校訓に、学力はもちろんコミュニケーション力や社会の変化に対応できる力を育てることを目標としています。兵庫県教育委員会のHSH(ひょうごスーパーハイスクール)を受け、国際的に活躍することや地域課題の解決に取り組むなど、勉学以外にも目を向けた取り組みを行なっています。三田は住宅街と里山のバランスがよく、工業団地もありながら人口減少などの課題もあります。そのような課題へ産学が連携して取り組むことをテーマとしています。
また、高校卒業後の進学に対しても論理的な指導があります。やみくもに勉強するのではなく、志を高く第一志望を設定し、到達するにはどうしたら良いか、コロナなど変革期こそチャンスととらえるなど、生徒の背中を後押ししてくれます。
学校生活
入学後のオリエンテーション合宿は、高校生活のスタートとして、楽しみながら親睦と集団行動を学びます。協力し合うことで、クラスの結束も強まる意義のある活動です。
修学旅行は毎年、九州や中部地方・関東方面などさまざまな場所へ向かいます。観光だけでなく、本格的なホテルで食事のマナー実習や地域の行事への参加、ANAの機体工場見学など非日常との出会いがあり、仲間と楽しく見聞を広げられます。ディズニーランドやスキー体験の年もあります。
学内には食堂もあり、多くの生徒が利用しています。ボリュームもあり栄養バランスも考えられた定食などがお手頃な価格で提供されています。パンや飲み物の販売もあり、食事にも軽食にも便利です。
夏季休暇を利用して、2週間程度の短期留学が実施されています。主な留学先はオーストラリア、ホストファミリーとの交流や姉妹校の授業を受けるなど日本とは違う文化に触れるチャンスです。
文化祭はハイマートフェスト(ハイマートはドイツ語でふるさとの意)と称し、学内ではなく市民センターなどで行います。生徒自身が楽しむことはもちろんですが、地域の人に日々の文化活動を見ていただく場として発表しています。中学生の生徒は、高校生の生の活動を見ることができ、勉学とは違った角度から高校生活をイメージすることができます。
部活動
野球・サッカー・テニスなど運動部は17の活動があります。テニスや野球は軟式・硬式と豊富、ラグビー部もあります。文化部は美術や書道、茶道など13の活動があります。生物野外活動部やALTの講師と活動するESSなど、楽しんで学習の幅を広げられる部も活動しています。各部、学校のブログで活動報告をアップするなど積極的です。部によっては他校との交流もあり、横のつながりも深められます。
北摂三田高校へのアクセス
兵庫県三田市狭間が丘の全日制高校です。神戸電鉄「横山駅」より徒歩20分、JR宝塚線「三田駅」より「高校前」バス停が主なアクセス方法です。住宅街に隣接し、穏やかな雰囲気です。
北摂三田高校の学科・コース/授業内容
1年次は全員、基礎学力の定着を目指し同じ科目を受講します。人間科学類型では世界に羽ばたくリーダー育成することを目的としています。大学や専門の研究機関、公的機関(裁判所など)、一般企業など幅広く連携し、実際の体験や探究活動を行います。そのような取り組みを通じて、論理的な思考を養います。人間科学類型の1年次は、京大や阪大など周囲の大学から講師を招くなど、特別授業を行います。2年・3年次は外部のワークショップなどにも積極的に参加、研究内容の発表会も行うなど課外活動も行います。これらの活動から、連携力(他人と協力し合う力)、表現力(自分の考えを、論理的に伝わりやすく表現する力)、論理的思考力(ものごとの根拠を明確にし、自分の主張を組み立てる力)を育てます。ディベート大会や、阪大と連携し、表現力の学習などプレゼン力を学習するプログラムもあり安心です。全体のカリキュラムは理系・文系どちらにも対応できる内容です。
特別授業というと難しく感じますが、例えばメンタルトレーニング法などテーマもユニークです。失敗しても、失敗の原因を知り克服していくことで成功に近づける、自分の現状を分析し、どんな質問でも恐れずに発信するなど、考え方次第で世界が変わることを教えてくれる授業なども過去に実施されています。
北摂三田高校の進路状況(昨年度の大学別合格実績)
【主な進学大学】
国公立大学……大阪大学、神戸大学、北海道大学、名古屋大学 など
関関同立……同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
産近甲龍……甲南大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学
私立大学への進学者も多く、関西学院大学や関西大学の進学者が多い
偏差値が前後の高校との進路比較
国公立 | 関関同立 | 産近甲龍 | 他私大/短大 | 専門学校/各種学校 | 就職/公務員 | |
西宮東高校 | 13.5% | 52.6% | 19.5% | 13.6% | 1.3% | 0.0% |
北摂三田高校 | 11.1% | 37.2% | 13.2% | 37.5% | 0.7% | 0.3% |
三田祥雲館高校 | 14.1% | 18.4% | 19.1% | 45.7% | 2.2% | 0.9% |
北摂三田高校の偏差値と、学力が近い公立高校
北摂三田高校の偏差値と近い学力で目指せる高校を掲載しています。自身の志望校として適切なのか、判断基準の参考にしてみてください。
北摂三田高校の偏差値
普通科の偏差値は63です。宝塚北高等学校や市立西宮東高等学校などが学力が近い高校になります。
北摂三田高校と学力が近い公立高校
一般入試 | 推薦選抜 | |
市立西宮東高等学校 | 64 | 64~67 |
宝塚北高等学校 | 63 | 51~69 |
北摂三田高校の応募倍率推移
一般入試の応募倍率は例年0.98〜1.16倍で推移しています。
推薦選抜は倍率は1.00~1.60倍となっています。
*兵庫県教育委員会が発表している兵庫県公立高等学校入学者選抜応募状況の発表データを基にしています。
■一般選抜
24年度 | 23年度 | 22年度 | |
募集定員 | 200 | 200 | 200 |
受験者数 | 231 | 187 | 195 |
倍率 | 1.16 | 0.98 | 1.10 |
■特色選抜
24年度 | 23年度 | 22年度 | |
募集定員 | 40 | 40 | 40 |
受験者数 | 41 | 64 | 53 |
倍率 | 1.03 | 1.60 | 1.33 |
北摂三田高校の合格ラインは?入試得点と内申点の目安はどれくらい?
合否はどのようにして決まるの?
兵庫県公立高校入試 一般選抜は大きく分けて以下の3項目の合計得点で合否が決まります。
①内申点(250点)
②学力検査の計算式(250点):当日500点満点の入試×0.5
③第一志望加算点
■内申点の計算式
250点=(主要5教科の通知表×4倍)+(副教科の通知表×7.5倍)
・主要5教科(英語・数学・理科・社会・国語)
・副教科(音楽・美術・技術家庭科・保健体育)
ポイントは主要5教科の配点はどれも同じであり、傾斜配点ではないということ。
また、副教科の掛け数が主要5教科の倍近くあり、内申点が悪いと致命的であるということです。
内申点は入試前に決まるので、内申点で高校が決まるといっても過言ではありません。
例)
①すべての教科の通知表が3の場合
⇒150点=(5教科×3×4)+(4教科×3×7.5)
②すべての教科の通知表が4の場合
⇒200点=(5教科×4×4)+(4教科×4×7.5)
③すべての教科の通知表が5の場合
⇒250点=(5教科×5×4)+(4教科×5×7.5)
*上記の式に自分の通知表を当てはめて、内申点を計算してみましょう。
■学力検査の計算式
250点=主要5教科×100点×0.5
例)当日300点の得点の場合 ⇒150点=300×0.5
*上記の式に直近の実力試験の点数を元に計算してみましょう。
内申点と学力検査の合計で行きたい高校に行くためには何点必要なのかを確認しましょう。
北摂三田高校の合格点と内申点の目安
合格の目安は392点です。
上記で説明したとおり学力検査で必要な点数の目安は内申点によって異なります。
下の表は「合否調査による合格者データ」です。ぜひ参考にしてください。
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 459 | 250 | 209 |
平均 | 391.9 | 210.8 | 181.1 |
最低 | 308 | 173 | 135 |
北摂三田高校と合格ラインが近い高校はどこ?
北摂三田高校と合格ラインが近い高校を紹介します。
基準として各科目の学力検査の平均点を掲載しているので志望校選びの参考にしてみてください。
宝塚北高等学校
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 455 | 250 | 205 |
平均 | 396.5 | 215.2 | 181.3 |
最低 | 320 | 166 | 154 |
市立西宮東高等学校
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 423 | 243 | 180 |
平均 | 376.4 | 207.9 | 168.5 |
最低 | 332 | 174 | 158 |
公立高校の第二志望校はどこかよい?
一般入試は複数志願制度があり、公立高校を第二志望まで選ぶことができます(専門学科を除く)。
第一志望同様、学力・立地・部活動・授業内容などの情報を元に自分の行きたい学校を探しましょう。
三田祥雲館高等学校
兵庫県三田市にある高等学校です。
単位制のため、自分の興味がある授業を受講することができます。
部活動はアメリカンフットボール部やチアリーディング部など、多くの部活が盛んに活動しています。
JR福知山線 新三田駅から約15分です。
北摂三田高校を第一志望にするときの私立併願校はどこがよい?
ここでは、北摂三田高校を第一志望に考える方の私立併願校の候補を紹介します。併願先探しに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。紹介している学校の基準は、北摂三田高校からの距離・進学実績・内申点の観点で選定しています。
仁川学院高等学校
兵庫県神戸市西宮市にある高等学校です。
難関国公立大/国公立大を目指す「アカデミアコース」と難関私立大/私立大進学を目指す「カルティベーションコース」があります。
最寄り駅は阪急仁川駅または阪急甲東園駅より約6分です。
現在の自分の点数と志望校の合格基準を見て、「内申点が足りない・・・」「自分では難しいかもしれない・・・」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?
しっかり実力をつけて当日の点数を伸ばすことにより少し内申点が足りなかったとしても公立高校に合格することができます。
高校情報&入試情報一覧はこちらからチェック
第1学区 https://mantenlab.com/jyuken
第2学区 https://mantenlab.com/jyuken02
第3学区 https://mantenlab.com/jyuken03
第4学区 https://mantenlab.com/jyuken04
高校入学に向けた内申・受験対策はまんてん個別指導塾にお任せください!