ブログ
兵庫県 第二学区高校情報&入試情報
県立伊丹西高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ
2023.07.06
この記事では、県立伊丹西高校の特色やアクセス情報、偏差値や進学実績などを紹介しています。
受験する方に向けて合格ラインや必要な内申点についても解説しています。
高校受験の進学先を探している方はぜひ参考にしてみてください。
県立伊丹西高校とはどんな学校?特色や校風を紹介
特徴
1979年(昭和54年)に設立された全日制・普通科の公立高校です。「克己(自分に打ち勝つ心)・協調(他者に対する思いやりの心)・創造(目標に立ち向かうチャレンジ精神)」の3つを校訓として掲げています。女優の有村架純さんや元アメリカンフットボール選手の古橋由一郎さんの出身校としても有名です。
伊丹西高校は「自分と未来を広げる学校」として生徒一人ひとりの個性を尊重し、それを学校生活において存分に発揮できるよう、さまざまな行事や取り組みを実施しています。文化祭や体育大会といった大きなイベントが毎年盛り上がっているのはもちろん、他にも探究ゼミ発表会・ビブリオバトル・グループワークなど、生徒が主体となって活躍できるようなシーンが盛り沢山です。
さらに、本校では地域交流・奉仕活動・ボランティア活動も積極的に行っています。
市内の老人施設に校内で栽培した野菜を贈ったり、吹奏楽部が施設に行って演奏を披露したりなど、校外に向けての取り組みも豊富です。
また、花つくり委員会が定期的にプランターの植え替えをしているため、年間を通して美しい花を楽しめるのも魅力の1つと言えるでしょう。
学校生活―ホームルームと進路指導
進路実現・基礎学力の向上・思いやりの心の育成を「3つの柱」とし、将来に向けて社会で活躍できるような人材教育を心がけているのが特徴です。主体性を大切にしており、受け身の学習ではなく自らが考えて発言できるような授業を行っています。授業のシーンだけでなく、生徒と教師がコミュニケーションを取れる機会をたくさん設けているため、悩みなどを気軽に相談しやすいのも大きなポイントと言えるでしょう。
また、本校では進路サポートも非常に充実しています。個別面談や進路講演会はもちろん、LHRでのキャリア教育や大学講師を招いての特別授業など、生徒一人ひとりが卒業後をしっかりと見据えられるような取り組みを行っています。
クラブ活動や学校行事
17の運動部と18の文化部があり、部活動の種類が豊富なのも本校の魅力です。
創作部や競技カルタ同好会など他校ではなかなか見られない部活もあるため、自分の興味に合った部活がきっと見つかるでしょう。
基本的に「ノー部活動デー」を設けることを推奨されていますが、野球部など部活によっては不定休の場合もあります。
また、遠足・西高祭(文化祭)・体育大会・球技大会・百人一首大会といった年間行事も豊富です。近年の修学旅行では北海道に行き、そこで施設の見学をしたりスノーボードやスキーの実習を受けたりなど、貴重な体験をたくさんしていたようでした。
県立伊丹西高校へのアクセス
伊丹市奥畑にある県立高校です。阪急伊丹線・伊丹駅より市営バスに乗り、「池尻」で降りたところから徒歩約5分で行けます。近くにはイオンモールがあり、比較的人通りが多いので行き帰りも安心できるでしょう。全生徒の約9割が自転車で通学しています。(自転車通学は許可制なので申請が必要です)
県立伊丹西高校の学科・コース/授業内容
1年生では全ての教科をバランスよく学びますが、2年生からはそれぞれが選択した類型に分かれ、各専門分野に重点を置きながら学習を進めていきます。類型の種類は「総合ヒューマン類型」、「自然科学類型」、「人文社会類型」の3つです。総合ヒューマン類型は、看護・医療・保育・福祉の分野に特化したカリキュラムとなっています。(詳しい特徴については後述します)自然科学類型は理学工学・農学・医歯薬の分野に、人文社会類型は経済・法律・国文・国際の分野に関心がある生徒を対象にした類型です。自然科学類型は、座学の授業以外にも研究施設見学や大学での校外学習があります。
■総合ヒューマン類型
総合ヒューマン類型は2009年(平成21年)に設けられた、比較的新しいコースです。1年生は木曜7限に実施される特別講座で基礎を固めていき、2年生以降は学校設定教科である「ヒューマン」を受講します。ヒューマンでは知識やスキルを身につけるだけでなく、この分野において求められる心構えもしっかりと学んでいきます。校外学習・体験実習といった実践的な技術を培うための授業をたくさん実施しているのも特徴です。
県立伊丹西高校の進路状況(昨年度の大学別合格実績)
【主な進学大学】
国公立大学……兵庫県立大学、島根大学 など
関関同立……同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
産近甲龍……甲南大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学
私立大学への進学者も多く、追手門学院大学や大阪産業大学の進学者が多い
偏差値が前後の高校との進路比較
国公立 | 関関同立 | 産近甲龍 | 他私大/短大 | 専門学校/各種学校 | 就職/公務員 | |
尼崎小田 | 0.8% | 10.6% | 13.3% | 63.6% | 8.8% | 1.6% |
県立伊丹西 | 1.1% | 15.1% | 28.4% | 32.8% | 17.7% | 1.8% |
尼崎双星 | 1.0% | 2.7% | 7.6% | 69.6% | 13.9% | 1.3% |
県立伊丹西高校の偏差値と、学力が近い公立高校
県立伊丹西高校の偏差値と近い学力で目指せる高校を掲載しています。自身の志望校として適切なのか、判断基準の参考にしてみてください。
県立伊丹西高校の偏差値
普通科の偏差値は48です。尼崎双星高等学校や武庫荘総合高等学校などが学力が近い高校になります。
県立伊丹西高校と学力が近い公立高校
一般入試 | 推薦選抜 | |
武庫荘総合高等学校 | 47 | 47 |
尼崎双星高等学校 | 48 | 46 |
県立伊丹西高校の応募倍率推移
一般入試の応募倍率は例年0.97〜1.30倍で推移しています。
特色選抜は倍率は1.00~1.43倍となっています。
*兵庫県教育委員会が発表している兵庫県公立高等学校入学者選抜応募状況の発表データを基にしています。
■一般選抜
24年度 | 23年度 | 22年度 | |
募集定員 | 252 | 252 | 252 |
受験者数 | 329 | 267 | 254 |
倍率 | 1.30 | 1.06 | 0.97 |
■特色選抜
24年度 | 23年度 | 22年度 | |
募集定員 | 28 | 28 | 28 |
受験者数 | 32 | 40 | 19 |
倍率 | 1.14 | 1.43 | 1.00 |
県立伊丹西高校の合格ラインは?入試得点と内申点の目安はどれくらい?
合否はどのようにして決まるの?
兵庫県公立高校入試 一般選抜は大きく分けて以下の3項目の合計得点で合否が決まります。
①内申点(250点)
②学力検査の計算式(250点):当日500点満点の入試×0.5
③第一志望加算点
■内申点の計算式
250点=(主要5教科の通知表×4倍)+(副教科の通知表×7.5倍)
・主要5教科(英語・数学・理科・社会・国語)
・副教科(音楽・美術・技術家庭科・保健体育)
ポイントは主要5教科の配点はどれも同じであり、傾斜配点ではないということ。
また、副教科の掛け数が主要5教科の倍近くあり、内申点が悪いと致命的であるということです。
内申点は入試前に決まるので、内申点で高校が決まるといっても過言ではありません。
例)
①すべての教科の通知表が3の場合
⇒150点=(5教科×3×4)+(4教科×3×7.5)
②すべての教科の通知表が4の場合
⇒200点=(5教科×4×4)+(4教科×4×7.5)
③すべての教科の通知表が5の場合
⇒250点=(5教科×5×4)+(4教科×5×7.5)
*上記の式に自分の通知表を当てはめて、内申点を計算してみましょう。
■学力検査の計算式
250点=主要5教科×100点×0.5
例)当日300点の得点の場合 ⇒150点=300×0.5
*上記の式に直近の実力試験の点数を元に計算してみましょう。
内申点と学力検査の合計で行きたい高校に行くためには何点必要なのかを確認しましょう。
県立伊丹西高校の合格点と内申点の目安
合格の目安は302点です。
上記で説明したとおり学力検査で必要な点数の目安は内申点によって異なります。
下の表は「合否調査による合格者データ」です。ぜひ参考にしてください。
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 369 | 220 | 149 |
平均 | 302 | 169.9 | 132.1 |
最低 | 264 | 143 | 121 |
県立伊丹西高校と合格ラインが近い高校はどこ?
県立伊丹西高校と合格ラインが近い高校を紹介します。
基準として各科目の学力検査の平均点を掲載しているので志望校選びの参考にしてみてください。
尼崎双星高等学校
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 339 | 170 | 169 |
平均 | 299.6 | 171.7 | 127.9 |
最低 | 275 | 180 | 95 |
武庫荘総合高等学校
総合点 | (うち)内申点 | (うち)入試得点 | |
最高 | 387 | 212 | 175 |
平均 | 291.2 | 166.2 | 125 |
最低 | 258 | 143 | 115 |
公立高校の第二志望校はどこかよい?
一般入試は複数志願制度があり、公立高校を第二志望まで選ぶことができます(専門学科を除く)。
第一志望同様、学力・立地・部活動・授業内容などの情報を元に自分の行きたい学校を探しましょう。
川西明峰高等学校
兵庫県川西市にある高等学校です。
カリキュラムは「自己探究類型」「自然科学型」「グローバルキャリア型(GC型)」の3つの類型に分けられ、それぞれの進路を目指します。
県立伊丹西高校を第一志望にするときの私立併願校はどこがよい?
ここでは、県立伊丹西高校を第一志望に考える方の私立併願校の候補を紹介します。併願先探しに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。紹介している学校の基準は、県立伊丹西高校からの距離・進学実績・内申点の観点で選定しています。
大商学園高等学校
大阪府豊中市にある高等学校です。
普通科と商学科に分かれており、普通科はさらに3つのコース、商学科は2つのコースに分かれます。
また部活動においてはサッカーが強い学校です。
最寄り駅は阪急宝塚線「服部天神」駅より約10分です。
園田学園高等学校
兵庫県尼崎市にある女子校です。
国公立大学や難関私立大学を目指す「特別進学コース」、5つの系統に分かれ園田学園女子大学や難関私立大学を目指す「進学コース」、大学進学や専門学校などを目指す「総合コース」があります。
阪急塚口駅より徒歩8分です。
現在の自分の点数と志望校の合格基準を見て、「内申点が足りない・・・」「自分では難しいかもしれない・・・」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?
しっかり実力をつけて当日の点数を伸ばすことにより少し内申点が足りなかったとしても公立高校に合格することができます。
高校情報&入試情報一覧はこちらからチェック
第1学区 https://mantenlab.com/jyuken
第2学区 https://mantenlab.com/jyuken02
第3学区 https://mantenlab.com/jyuken03
第4学区 https://mantenlab.com/jyuken04
高校入学に向けた内申・受験対策はまんてん個別指導塾にお任せください!