県立宝塚西高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ - 兵庫県の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

ブログ

兵庫県 第二学区高校情報&入試情報

県立宝塚西高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ

2023.06.16

この記事では、宝塚西高校の特色やアクセス情報、偏差値や進学実績などを紹介しています。
受験する方に向けて合格ラインや必要な内申点についても解説しています。
高校受験の進学先を探している方はぜひ参考にしてみてください。

 

宝塚西高校とはどんな学校?特色や校風を紹介

特徴

昭和52年(1977年)に創立された男女共学の公立高校です。全日制・普通科で一般クラスと国際教養コースに分かれ、それぞれのカリキュラムに沿って学習していきます。

「自立・自律・捨身(しゃしん)」を校訓として掲げ、主体性や社会性を高めていくための教育を心がけているのが特徴です。

年間行事や部活動も盛んなので、学校生活の中であらゆる事を経験しながら将来に役立つスキルを磨いていけるでしょう。

また、本校ではニュージーランド、オーストラリア、台湾、アメリカなど幅広い国々との交流を積極的に行っています。近年では新型コロナウイルスの影響で開催できなかったイベントもありますが、それでも教室にいながらオンラインで海外の学生たちと英会話を楽しむことができたようです。プレゼンテーションやディスカッションを行うことで、実践的なグローバルコミュニケーション能力を身につけることができます。

国際交流の他にも、宝塚西高校の主な取り組みの一つとして「土曜日勉強会」があります。これは本校の卒業生(現役の大学生)を講師として迎え、自らの経験を通じて学んだことや学習に関するアドバイスを教えてもらえるという非常に有意義な勉強会です。実際に、この勉強会に参加した生徒たちから高い評判を得ています。

 

学校生活ーホームルームと進路指導

授業は週32時間となっており、月・木曜日は7限目まであります。

進学を希望する生徒がほとんどなので、通常の授業に加えて補習や週末課題を取り入れるなど、学力向上のサポートがとても手厚いです。実際に、本校から難関大学に現役合格したという実績が多く見られています。補習は朝に行われるため、放課後は部活動に専念することができ、多くの生徒が「文武両道」を実現しています。(ちなみに早期補習は希望者のみとなっていますが、多くの生徒が受講しているようです)

学習環境が整っているだけでなくイベントも豊富にあるので、充実した学校生活を送れるでしょう。

 

クラブ活動や学校行事

17の運動部、10の運動部が用意されており、全生徒の約8割が部活に所属しています。どの部活も休部日が設けられているため、メリハリをつけて活動に取り組むことができます。各部における活動日・部員数・活動内容・実績などは学校公式HPに詳しく記載されているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

また、本校の一大イベントとしてオーストラリア短期留学やグアムへの修学旅行・研修旅行があります。海外の人々と直接会って話したり様々な異文化に触れたりできる、貴重な体験となるでしょう。

もちろん文化祭や体育大会といった定番のイベントも毎年盛り上がりを見せています。

 

宝塚西高校のホームページはこちらから

 

宝塚西高校へのアクセス

宝塚市にある県立の高校です。阪急電鉄今津線「逆瀬川駅」にあるバス乗り場から阪急バスに乗り、「宝塚西高校前」で降りてすぐの場所にあります。名前が似ている「宝塚高校」が近くにあるため、バス以外の手段で行く場合はくれぐれも間違いないよう注意が必要です。教室から阪神平野を眺めることができ、さらに学校のそばにはゆずり葉緑地があります。このように広々とした緑に囲まれながら、勉強や活動に打ち込めるのが魅力です。

 

宝塚西高校の学科・コース/授業内容

本校では、将来を見据えてグローバルな教育に力を入れているのが大きな特徴です。

海外の人たちと交流したり異文化に触れたりする機会をたくさん設けることで、グローバル化が進んでいく社会でも活躍できるスキルを培っていきます。

 

■一般クラス

一般クラスは全部で6クラスあり、1学年でおおよそ200名ほど在籍しています。(今後変動する可能性あり)1年生では全教科バランスよく学習しますが、2年生からは文系・理系に分かれ、文系では国語と地歴を、理系では数学と理科を重点的に学んでいきます。3年生では、文系がさらに2つのコース(文系①と文系②)に分かれます。文系①では私立大学受験対策で3教科を中心に勉強し、文系②では国公立大学受験対策で5教科をバランスよく学びます。

 

■国際教養コース

英語の学習に力を入れたコースで、通称「LAC(Liberal Arts and Communication)」とも呼ばれています。LACは1クラスのみです。学校が設立された当初は無かったコースで、昭和61年に「英語コース」としてスタートしました。ALTが在籍しており、本格的な英会話での交流を通して実践的な英語スキルを身につけていきます。2年生からはフランス語の授業も受けられます。海外への研修旅行をはじめ、サマーキャンプ・スプリングセミナー・短期交換留学・英語スピーチ大会など、このコースならではのイベントが豊富にあるのも魅力です。

 

宝塚西高校の進路状況(昨年度の大学別合格実績)

【主な進学大学】

国公立大学……大阪公立大学、静岡大学、愛媛大学 など

関関同立……同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
産近甲龍……甲南大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学

 

私立大学への進学者が多く、関西大学や近畿大学の進学者が多い

 

偏差値が前後の高校との進路比較

国公立 関関同立 産近甲龍 他私大/短大 専門学校/各種学校 就職/公務員
宝塚西高校 3.0% 21.6% 30.7% 44.7%
鳴尾高校 4.3% 18.4% 28.6% 47.0% 1.6% 0.0%
市立尼崎高校 3.4% 13.1% 28.8% 50.8% 3.5% 1.1%

 

鳴尾高校のホームページはこちらから

市立尼崎高校のホームページはこちらから

 

宝塚西高校の偏差値と、学力が近い公立高校

宝塚西高校の偏差値と近い学力で目指せる高校を掲載しています。自身の志望校として適切なのか、判断基準の参考にしてみてください。

 

宝塚西高校の偏差値

普通科の偏差値は55です。鳴尾高等学校や市立尼崎高等学校などが学力が近い高校になります。

 

宝塚西高校と学力が近い公立高校

一般入試 推薦選抜
鳴尾高等学校 57 55
市立尼崎高等学校 53 54

 

宝塚西高校の応募倍率推移

一般入試の応募倍率は例年1.02〜1.34倍で推移しています。
推薦選抜は倍率は1.00~1.35倍と高い倍率となっています。
*兵庫県教育委員会が発表している兵庫県公立高等学校入学者選抜応募状況の発表データを基にしています。

 

■一般選抜

24年度 23年度 22年度
募集定員 200 200 200
受験者数 204 267 262
倍率 1.02 1.34 1.09

 

■推薦選抜

24年度 23年度 22年度
募集定員 40 40 40
受験者数 41 54 30
倍率 1.03 1.35 1.00

 

宝塚西高校の合格ラインは?入試得点と内申点の目安はどれくらい?

合否はどのようにして決まるの?

 

兵庫県公立高校入試 一般選抜は大きく分けて以下の3項目の合計得点で合否が決まります。

 

内申点(250点)

学力検査の計算式(250点):当日500点満点の入試×0.5

第一志望加算点

 

■内申点の計算式

250点=(主要5教科の通知表×4倍)+(副教科の通知表×7.5倍)

・主要5教科(英語・数学・理科・社会・国語)

・副教科(音楽・美術・技術家庭科・保健体育)

 

ポイントは主要5教科の配点はどれも同じであり、傾斜配点ではないということ。
また、副教科の掛け数が主要5教科の倍近くあり、内申点が悪いと致命的であるということです。
内申点は入試前に決まるので、内申点で高校が決まるといっても過言ではありません。

 

例)
①すべての教科の通知表が3の場合
⇒150点=(5教科×3×4)+(4教科×3×7.5)

②すべての教科の通知表が4の場合
⇒200点=(5教科×4×4)+(4教科×4×7.5)

③すべての教科の通知表が5の場合
⇒250点=(5教科×5×4)+(4教科×5×7.5)

*上記の式に自分の通知表を当てはめて、内申点を計算してみましょう。

 

■学力検査の計算式

250点=主要5教科×100点×0.5

 

例)当日300点の得点の場合 ⇒150点=300×0.5

*上記の式に直近の実力試験の点数を元に計算してみましょう。

 

内申点と学力検査の合計で行きたい高校に行くためには何点必要なのかを確認しましょう。

 

宝塚西高校の合格点と内申点の目安

 

合格の目安は352点です。

上記で説明したとおり学力検査で必要な点数の目安は内申点によって異なります。

下の表は「合否調査による合格者データ」です。ぜひ参考にしてください。

 

総合点 (うち)内申点 (うち)入試得点
最高 418 246 172
平均 351.6 191.2 160.4
最低 317 166 151

 

宝塚西高校と合格ラインが近い高校はどこ?

 

宝塚西高校と合格ラインが近い高校を紹介します。

基準として各科目の学力検査の平均点を掲載しているので志望校選びの参考にしてみてください。

 

鳴尾高等学校

総合点 (うち)内申点 (うち)入試得点
最高 411 228 183
平均 363.1 199.2 163.9
最低 333 196 137

市立尼崎高等学校

総合点 (うち)内申点 (うち)入試得点
最高 424 235 189
平均 345.6 194.3 151.3
最低 311 177 134

公立高校の第二志望校はどこかよい?

 

一般入試は複数志願制度があり、公立高校を第二志望まで選ぶことができます(専門学科を除く)。

第一志望同様、学力・立地・部活動・授業内容などの情報を元に自分の行きたい学校を探しましょう。

 

宝塚高等学校

兵庫県宝塚市にある高等学校です。

普通科とヒューマンサイエンス類型があります。国際理解教育や地域の小中学校と交流し連携し貢献活動を行っています。

 

宝塚西高校を第一志望にするときの私立併願校はどこがよい?

 

ここでは、宝塚西高校を第一志望に考える方の私立併願校の候補を紹介します。併願先探しに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。紹介している学校の基準は、宝塚西高校からの距離・進学実績・内申点の観点で選定しています。

 

仁川学院高等学校

兵庫県神戸市西宮市にある高等学校です。

難関国公立大/国公立大を目指す「アカデミアコース」と難関私立大/私立大進学を目指す「カルティベーションコース」があります。

最寄り駅は阪急仁川駅または阪急甲東園駅より約6分です。

 

現在の自分の点数と志望校の合格基準を見て、「内申点が足りない・・・」「自分では難しいかもしれない・・・」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?
しっかり実力をつけて当日の点数を伸ばすことにより少し内申点が足りなかったとしても公立高校に合格することができます。

 

高校情報&入試情報一覧はこちらからチェック

第1学区  https://mantenlab.com/jyuken
第2学区 https://mantenlab.com/jyuken02
第3学区 https://mantenlab.com/jyuken03
第4学区 https://mantenlab.com/jyuken04

 

高校入学に向けた内申・受験対策はまんてん個別指導塾にお任せください!


				

同じカテゴリーの記事

兵庫県 第二学区高校情報&入試情報

尼崎市市立尼崎高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ

2023.10.20

詳しく見る

兵庫県 第二学区高校情報&入試情報

県立伊丹西高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ

2023.07.06

詳しく見る

兵庫県 第二学区高校情報&入試情報

県立伊丹高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ

2023.07.05

詳しく見る

兵庫県 第二学区高校情報&入試情報

西宮今津高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ

2023.07.04

詳しく見る

兵庫県 第二学区高校情報&入試情報

西宮南高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ

2023.07.03

詳しく見る
bunner-story.jpg
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
ind_img4.jpg
ind_img5.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから