姫路市立飾磨高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ - たつの市の個別学習塾【まんてん個別プラス】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

ブログ

たつの教室

姫路市立飾磨高校の偏差値と内申、合格ラインと進学実績まとめ

2023.03.24

この記事では、飾磨高校の特色やアクセス情報、偏差値や進学実績などを紹介しています。
受験する方に向けて飾磨高校の合格ラインや必要な内申点についても解説しています。
高校受験の進学先を探している方はぜひ参考にしてみてください。

 

飾磨高校とはどんな学校?特色や校風を紹介

「自主」「勤勉」「信愛」。

3つの校訓をもとに、「知・徳・体」を総合的に身につけ、世界で活躍できるグローバルな人材育成を目標としています。

コースは普通科と、健康福祉コースの2種類です。

健康福祉コースでは、「福祉」について学ぶことができます。

現在の日本が抱える問題の一つ、「少子高齢化」。

この問題から、「福祉の需要」がより一層、増えていくものと予想されているのです。

健康福祉コースは、「介護が必要な人」を知るところから始まり、ガイドヘルパーなどの資格取得を目指します。

 

また、飾磨高等学校では「部活動」の実績が豊富です。

全国大会の常連となっている運動部もあり、特にサッカー部と弓道部は県大会で優勝した経験もあります。

さらに文化部も、賞状を受賞したところもあり、放送部はNHK杯の県大会で決勝に進出したことがあります。

 

毎日の学習・経験を通して、今後の世界でも活躍できる人材。

特に「日本の福祉業界」で活躍できる人材を目指す、健康福祉コースがあるのが特徴です。

〈学校生活ーホームルームと進路指導〉

多くの生徒が目標としているのは、大学への進学です。

飾磨高校では、熱心な生徒をサポートするべく、生徒自身が意欲的に学ぶための環境作りを目指しています。

 

図書館や自習室など、日々の勉学を快適に取り組める施設。

それに加えて、職員室前にも学習スペースを設けています。

これにより、わからないことや進路相談、学校生活の悩みなどをいつでも相談できるのです。叶えたい進路の実現に向けて、継続した日々の学習ができる環境づくりに、力を入れています。

 

また、生徒が全力で歩むために必要なのが「目標設定」です。

目標がなければ、どのように進めばいいのかわからず、暗礁に乗り上げてしまいます。飾磨高校では、生徒一人ひとりのことを理解し、能力や性格、適性などを総合的に考え、目標設定を支援しています。

さらに、生徒が秘めている無限の可能性。

これを開花させるべく、情報を集め、さまざまな経験ができる機会を与え、生徒自身が主体的に成長できるようにサポートしています。

 

その他にも、いじめに対しての指導にも力を入れています。

日々のコミュニケーションを通した情報集めや、積極的なボランティア活動への参加。

カウンセリングや生活アンケートなどで、いじめの早期発見・未然防止に努めています。生徒が憂いなく、目標に向かって全力で歩み続けられる環境づくりを目指しています。

 

飾磨高校のホームページはこちら

 

飾磨高校へのアクセス

 

姫路市飾磨区妻鹿672番地にある、全日制の学校です。

 

山陽電鉄「妻鹿駅」から、北東へ徒歩8分。

 

または、「白浜の宮駅」から、北西へ徒歩25分です。

 

 

飾磨高校の学科・コース/授業内容

普通科では、高校2年から「文系」と「理系」に分かれます。

文系では、国語系と歴史分野がやや多めです。

また、「文系Ⅰ」と「文系Ⅱ」に分かれます。

文系Ⅰでは数学系が少し多く、文系Ⅱでは探究・選択系の科目を学習できるのが特徴です。理系では、理数系に加え、地理を学ぶことができます。

なお、探究・選択系の科目は、各分野の探求や美術、英語などを選ぶことができます。

 

■健康福祉コース

健康福祉コースは、2003年に開設されたコースです。

このコースでは、普通科で学ぶ内容に加え、「福祉」についての内容を学びます。

高校3年になると、「介護総合演習」などで実践的な学習を体験できるのが特徴です。さらに、福祉の現場で活躍するための取り組みも行われています。

 

福祉・介護施設の見学や専門家による授業、そして、ボランティア活動。

このような活動を通して、福祉の現場を体験し、将来に活用することができます。

また、福祉の分野で役立つ資格を取得することもできます。

ガイドヘルパーや福祉住環境コーディネーター検定(2、3級)、介護職員初任者研修。これらの資格取得を目指し、学習できるのが特徴です。

 

今後の日本は、少子高齢化が進み、福祉・介護の需要がより大きくなっていくと予想されています。福祉の現場で活躍するための知識や経験を養えるのが、健康福祉コースです。

 

〈クラブ活動や学校行事〉

クラブ活動は、運動部と文化部を合わせて35個あります。

運動部では、17個のクラブ活動があります。

多くの運動部が県大会に出場するなど、実績が豊富です。

特に、「サッカー部」では兵庫県の選手権大会とリーグ戦で優勝したことがあります。

また、「弓道部」と「体操部」は全国大会に出場した経験もあります。

 

文化部では、18個のクラブ活動があります。

特に「放送部」では、NHK杯の県大会出場やラジオドキュメント部門入選など、経験が豊富です。また、茶華道部や箏曲部といった「日本の文化に触れる」クラブ活動もあります。

 

学校行事では、生徒が一丸となって盛り上げるイベントを開催しています。

6月に行われる「鹿陵祭 / 文化祭」。

このイベントでは、演奏やダンス、合唱などを発表します。

また、文化部が総力を挙げて作り上げた作品を披露したり、模擬店を出店したりするなど、貴重な体験ができるのです。

その他にも、球技大会や百人一首大会、体育祭などが開催されます。

 

飾磨高校の進路状況(昨年度の大学別合格実績)

国公立大学……神戸大学、兵庫県立大学、神戸市外国語大学、兵庫教育大学など
関関同立……関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学
産近甲龍……甲南大学、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学

 

【主な進学大学】

国公立大学・・・兵庫県立大学、兵庫教育大学など
関関同立・・・関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
産近甲龍・・・近畿大学、甲南大学、京都産業大学、龍谷大学

 

【主な進学短期大学】

神戸女子短大など

 

偏差値が前後の高校との進路比較

 

国公立 関関同立 産近甲龍 他私大/短大 専門学校/各種学校 就職/公務員
琴丘高校 6.78% 23.3% 22.86% 47.05% 0.0% 0.0%
網干高校 4.7% 4.7% 11.1% 53.5% 23.0% 3.0%
飾磨高校 4.7% データなし 4.7% 50.0% 40.2% 0.4%

網干高校のホームページはこちら

琴丘高校のホームページはこちら

 

 

飾磨高校の偏差値と、学力が近い公立高校

飾磨高校の偏差値と飾磨高校と近い学力で目指せる高校を掲載しています。自身の志望校として適切なのか、判断基準の参考にしてみてください。

 

飾磨高校の偏差値

飾磨高校の普通科の偏差値は59です。偏差値59は上位20%相当で、姫路南高等学校や琴丘高等学校、網干等学校、姫路飾西高等学校などが学力が近い高校になります。

 

飾磨高校と学力が近い公立高校

一般入試 推薦選抜
琴丘高校 56 56
飾磨高校 51 56
網干高校 52 52
姫路飾西高校 61 62

 

飾磨高校の応募倍率推移

飾磨高校の一般入試の応募倍率は例年0.95〜1.19倍で推移しており、他公立高校と比べて平均的な倍率です。
特色選抜は近年は1.5倍を超えており高い倍率となっています。
*兵庫県教育委員会が発表している兵庫県公立高等学校入学者選抜応募状況の発表データを基にしています。

 

■一般選抜

23年度 22年度 21年度
募集定員 200 200 200
受験者数 216 177 196
倍率 1.08 0.89 0.98

 

■特色選抜

23年度 22年度 21年度
募集定員 40 40 40
受験者数 48 62 32
倍率 1.20 1.55 1.00

 

飾磨高校の合格ラインは?入試得点と内申点の目安はどれくらい?

合否はどのようにして決まるの?

 

兵庫県公立高校入試 一般選抜は大きく分けて以下の3項目の合計得点で合否が決まります。

 

内申点(250点)

学力検査の計算式(250点):当日500点満点の入試×0.5

第一志望加算点

 

■内申点の計算式

250点=(主要5教科の通知表×4倍)+(副教科の通知表×7.5倍)

・主要5教科(英語・数学・理科・社会・国語)

・副教科(音楽・美術・技術家庭科・保健体育)

 

ポイントは主要5教科の配点はどれも同じであり、傾斜配点ではないということ。
また、副教科の掛け数が主要5教科の倍近くあり、内申点が悪いと致命的であるということです。
内申点は入試前に決まるので、内申点で高校が決まるといっても過言ではありません。

 

例)
①すべての教科の通知表が3の場合
⇒150点=(5教科×3×4)+(4教科×3×7.5)

②すべての教科の通知表が4の場合
⇒200点=(5教科×4×4)+(4教科×4×7.5)

③すべての教科の通知表が5の場合
⇒250点=(5教科×5×4)+(4教科×5×7.5)

*上記の式に自分の通知表を当てはめて、内申点を計算してみましょう。

 

■学力検査の計算式

250点=主要5教科×100点×0.5

 

例)当日300点の得点の場合 ⇒150点=300×0.5

*上記の式に直近の実力試験の点数を元に計算してみましょう。

 

内申点と学力検査の合計で行きたい高校に行くためには何点必要なのかを確認しましょう。

 

飾磨高校の合格点と内申点の目安

 

飾磨高校の合格の目安は370~400点です。

上記で説明したとおり学力検査で必要な点数の目安は内申点によって異なります。

下の表は「合否調査による合格者データ」です。ぜひ参考にしてください。

 

総合点 (うち)内申点 (うち)入試得点
最高 373 207 166
平均 304.5 167.5 137
最低 267 150 117

 

飾磨高校と合格ラインが近い高校はどこ?

 

飾磨高校と合格ラインが近い高校を紹介します。

基準として各科目の学力検査の平均点を掲載しているので志望校選びの参考にしてみてください。

姫路南高等学校

総合点 (うち)内申点 (うち)入試得点
最高 392 208 184
平均 258.8 195.4 163.4
最低 311 174 137

網干高等学校

総合点 (うち)内申点 (うち)入試得点
最高 432 212 220
平均 381.2 204.3 176.9
最低 352 200 152

姫路飾西高等学校

総合点 (うち)内申点 (うち)入試得点
最高 421 201 220
平均 367.5 198.7 168.8
最低 308 150 158

 

公立高校の第二志望校はどこかよい?

 

一般入試は複数志願制度があり、公立高校を第二志望まで選ぶことができます(専門学科を除く)。

第一志望同様、学力・立地・部活動・授業内容などの情報を元に自分の行きたい学校を探しましょう。

飾磨高校

最寄駅からのアクセス: 飾磨駅から徒歩10分程度です。

特徴: 音楽や芸術に力を入れた教育で知られており、文化系の部活動が盛んです。

 

香寺高校

最寄駅からのアクセス: 香寺駅からバスで15分です。

特徴: スポーツに力を入れたカリキュラムで、県内外で実績のある部活動が多数あります。

 

網干高校

最寄駅からのアクセス: 網干駅直結で、駅からすぐです。

特徴: 理数系の教育が充実しており、特に理科系の進学実績が高いです

 

琴丘高校を第一志望にするときの私立併願校はどこがよい?

 

ここでは、琴丘高校を第一志望に考える方の私立併願校の候補を紹介します。併願先探しに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。紹介している学校の基準は、琴丘高校からの距離・進学実績・内申点の観点で選定しています。

 

市川高等学校

最寄駅からのアクセス方法:

JR総武線「市川」駅から徒歩約15分。

京成本線「市川真間」駅から徒歩約15分。

主な進学先:

国公立大学や私立大学への進学が多いです。特に、都内の有名私立大学や関東圏の総合大学が人気です。

 

東洋大姫路高校

最寄駅からのアクセス方法:

JR姫新線「姫路」駅からバスで約20分。

主な進学先:

関西圏の大学が多く、特に関西大学や近畿地方の総合大学への進学が多いです。

 

 

現在の自分の点数と志望校の合格基準を見て、「内申点が足りない・・・」「自分では難しいかもしれない・・・」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?
しっかり実力をつけて当日の点数を伸ばすことにより少し内申点が足りなかったとしても、飾磨高校に合格することができます。

 

高校情報&入試情報一覧はこちらからチェック

第1学区  https://mantenlab.com/jyuken
第2学区 https://mantenlab.com/jyuken02
第3学区 https://mantenlab.com/jyuken03
第4学区 https://mantenlab.com/jyuken04

 

高校入学に向けた内申・受験対策はまんてん個別指導塾にお任せください!

同じカテゴリーの記事

たつの教室

土日テスト対策、実施します

2024.11.13

詳しく見る

たつの教室

数学の勉強に関して

2024.10.25

詳しく見る

たつの教室

英単語の勉強方法

2024.10.18

詳しく見る

たつの教室

テスト対策授業を行いました!

2024.10.14

詳しく見る

たつの教室

10月はイベントだらけ! この機会に勉強計画を見直そう

2024.10.03

詳しく見る
bunner-story.jpg
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
ind_img4.jpg
ind_img5.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから