まんてんブログ - 兵庫県の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

まんてんブログ

新着ブログ一覧

舞子坂教室

新生活が始まりました

2025.04.15

目次1 新学期が始まりました。2 春のキャンペーン実施しています! 新学期が始まりました。 こんにちは。まんてん個別舞子坂教室です。 進級・進学おめでとうございます。いよいよ新学期が始まりましたね。 新しい学校、クラスに […]

詳しく見る

まんてん通信

中学生のための社会勉強法|暗記効率アップの方法と塾活用法を解説

2025.04.14

目次0.1 はじめに1 効果的な暗記の方法2 地理の勉強法3 公民の勉強法4 中学1・2年生のうちにやるべきこと5 高校受験に向けた勉強計画とテスト対策の進め方6 社会の勉強に役立つ塾・学習サービスの選び方7 よくある質 […]

詳しく見る

垂水星陵台教室

新年度実力テスト!!

2025.04.14

          こんにちは!まんてん個別垂水星陵台教室です。 桜も散り始め葉桜の時期となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。   中学校では新年度 […]

詳しく見る

湊川教室

新年度が始まりました!🌸

2025.04.14

      こんにちは!   まんてん個別 湊川教室です! 桜が舞うとともに新年度が始まり、周りの雰囲気も慌ただしく変わっているかと思います。   (新湊川の桜並木/撮影 […]

詳しく見る

東加古川教室

「あと1か月」から始まる、本気の準備

2025.04.13

こんにちは。 まんてん個別東加古川教室です。   1学期の中間テストの日程が発表されました。 中部中、平岡南中5/15,16 陵南中、平岡中5/22,23 約1か月後には新学年になってから初めての定期テストです […]

詳しく見る

まんてん通信

中学理科の問題を徹底学習!得点力アップ法

2025.04.11

目次1 中学理科の学習ポイントとは?2 植物・動物のつくりとはたらき3 物質とその性質・変化4 光・音・電気のしくみ5 よくある質問(FAQ)6 まとめ:理科問題の解き方のコツ 中学理科の学習ポイントとは? 中学の理科は […]

詳しく見る

加古川教室

小学生で塾は早すぎ?? ~まんてん個別加古川教室の少人数制の魅力~

2025.04.11

  🌟【小学生で塾は早すぎ??】🌟 ~まんてん個別加古川教室の少人数制の魅力~       「小学生で塾は早すぎるの?」 そんな風に思う方もいるかも […]

詳しく見る

六甲教室

新年度!よいスタートダッシュを

2025.04.10

こんにちは! まんてん個別六甲教室です!     春の訪れとともに、新たな学年の幕が開きました。   入学、進級された皆さん、おめでとうございます。   この時期は、希望や期待に胸 […]

詳しく見る

まんてん通信

数学が苦手な中学生へ|成績が上がる正しい勉強法&定期テスト・入試対策のコツ

2025.04.10

目次1 はじめに2 数学が苦手になる原因とは?3 東大生が実践したおすすめ勉強法とは4 教科ごとの対策と勉強の進め方5 高校受験に向けた具体的な対策法6 定期テスト対策のコツとスケジュール はじめに 「数学が苦手」「どう […]

詳しく見る

東垂水教室

入学おめでとうございます!🌸

2025.04.10

こんにちは!! 小学1年生のみなさん、 中学1年生のみなさん、 高校1年生のみなさん、 大学1年生のみなさん、   ご入学、おめでとうございます!   他の学年の方も、クラス替えがあり、友達と同じクラ […]

詳しく見る

ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから