ブログ
大久保教室
たいやきやいた
2023.10.31
こんにちは!まんてん個別大久保教室です。
いよいよ11月です!
季節の挨拶をするのはあまり好きではありませんが、
前回の投稿からさらに寒くなってきましたね。
長袖じゃないとどころか、上着を羽織るくらいですね。
寒さ以上にインフルエンザが気になります。
私も12年ぶりにインフルエンザのワクチンを打ちました。
少し緊張しました。最近ではコロナウィルスのワクチンのイメージが強くて
副作用が心配で数日びくびくしていました💦(結果は元気でした)
さて、タイトルですが回文(逆から読んでも同じ)です。
逆から読んでも「たいやきやいた」になりますね!ほかにも
・トマト
・新聞紙(しんぶんし)
・歌うたう(うたうたう)
・竹やぶ焼いた(たけやぶやいた)
以下、このコラムを書くにあたって、インターネットで調べて見つけたおもしろい回文です。
・じいさん天才児(じいさんてんさいじ)
・イカ食べたかい?(いかたべたかい)
・留守に何する?(るすになにする)
・農家もいも買うの?(のうかもいもかうの)
・イカのダンスは済んだのかい?(いかのだんすはすんだのかい)
・ママが私にしたわがまま(ままがわたしにしたわがまま)
・筋肉ボディで僕人気(きんにくぼでいでぼくにんき)
みなさんもよかったら調べてみてください!
前置きが長くなりましたが、本題です。
今日のテーマは”逆”です。
逆の考えをしてください。ということです。
よくご相談を受けるのが「やる気がないから、勉強しないんです」という内容です。
このご相談を受けて、こちらが「やる気を出せよ!」と熱く語って心に届く生徒はごくわずかです。
そもそもそれでやる気になるような子はお家の方から言われる前にやる気になっているはずです。
まず、考えを逆にしてください。
やる気が出るから行動を起こす(勉強する)
のではなく
行動を起こす(勉強する)からやる気が出る
のです。
では、そういったご相談を受けた時にどうするかというと、具体的には、
お子さんの時間を管理するということです。もっというなら、勉強する時間を決めてあげることです。
家庭学習もできたら理想ですが、スマートホン、テレビ、ゲームなどの誘惑も多い中では難しいです。
週7日勉強だけにしても、続きません。
やるときにはやる、休む時は休む。塾に来る時間を決めてしまう。
塾に来たら勉強する。
みなさんは、
「やる気ないから、お風呂入らない」
「やる気ないから、歯を磨かない」
と毎日過ごしますか?
やる気ないとか、しんどいとか関係なく、決めた日時にするのです。
1週間サイクルで毎週繰り返せば、習慣化します。
がんばるとかではなく、ただただやるのです。
それができるようになってから、自主的に自習や家庭学習を考えればよいと思います。
まずは質より量です。
多くの個別指導塾が中学生は数学・英語メインで国語・社会・理科は各自というスタイルですが、
まんてん個別では国語・社会・理科の勉強時間も決めて、個人に委ねるのではなく、塾で進捗管理もフォローしております。
(添付写真がその様子です!)
生徒によっては、宿題(課題)をする時間を決めて、日々がんばっている方もおられます。
加えて、そうはいっても、みなさんモチベーションも日々上下しますので、大久保教室では講師スタッフがただ勉強を教えるだけではなく、
合間の時間にいろいろな話を生徒として、生徒のモチベーションアップも担ってくれています!
(最近、私は生徒との会話でジェネギャを感じるので、講師スタッフが頼もしいです(笑))
もちろん、量だけではなく質も求めるのがまんてん個別ですので、
そういった話が気になる方は、教室までお越しください!
以上、逆の考えについてでした!
~まさか、逆さま?~