ブログ
住吉駅前教室
期末テスト直前!確認すべき「見直し術」ポイント
2024.11.14
こんにちは!まんてん個別住吉駅前教室です!!
あともう少しで期末テストが行われますね!
皆さん、テスト勉強は順調に進んでいますか?
住吉駅前教室の生徒たちも定期テストに向けて毎日一生懸命勉強頑張ってくれています!!
普段の学習も大事ですが、テスト前の「見直し」も得点アップには欠かせません。
今回は、テスト直前に確認すべき見直しポイントや効果的な見直し方法について、具体的なコツをお伝えします(^^♪
目次
1. 見直しの目的を理解しよう
見直しをする目的は、理解の確認とケアレスミスの防止です。
せっかく勉強しても、問題を間違えて解釈したり、途中で計算ミスをしてしまってはもったいないですよね!
見直しをすることで、自分が「どこがあやふやなのか」「どんなミスをしやすいのか」をしっかり把握し、本番での得点力を上げることができます。
テスト直前の限られた時間を効率よく使うためにも、以下の手順を参考にしてみてくださいね!!
2. 教科ごとの「見直しポイント」をおさえよう
それぞれの教科には、注意しておきたい見直しのポイントがあります。
数学
・計算ミスのチェック
数学のミスで多いのが計算ミスです。
計算式を書き出すときに、必ず途中の式も書き出すようにして、答えまでの過程が一貫しているかを確認します。
・公式や定理の確認
特にテスト範囲の公式を見直し、自分が間違えやすいポイント(符号や分数処理など)を確認しましょう。
英語
・単語や文法のミスに注意
英単語のスペルや、不規則動詞の過去形、過去分詞形などを見直すことで、小さなミスを防ぎます。
・並べ替え問題での文法チェック
並べ替え問題では、主語+動詞の構造を確認し、文が意味を持つ形になっているかを意識しましょう。
国語
・漢字の書き間違い
国語では漢字の書き間違いや送り仮名のミスがよくあります。
自分で覚えた漢字や言葉の意味を再確認し、正確に書けるかどうかをチェックします。
・記述問題の見直し
記述問題は答えが曖昧になりがちです。
自分の答えが問題の問いかけに適切に答えているか、過不足がないかを確認しましょう。
理科と社会
・重要な用語の確認
理科や社会では、用語や定義を正確に覚えることが大事です。
用語カードを使うなどして、テスト範囲の重要なキーワードを繰り返しチェックしましょう。
・実験や歴史の流れを意識
理科の実験の流れや社会の歴史の順序も、テストで問われやすいポイントです。
特に苦手な部分を時間をかけて確認してみましょう。
3. 効率的な見直しのための「具体的なステップ」
では、具体的にどうやって見直しを進めるかについて、3つのステップを紹介します!
ステップ1:問題集で実践
問題集を解きながら、実際に見直しを行うのが一番の近道です。問題を解いた後、必ず解き直し、間違えた問題を再度解いてみましょう。このとき、解答を見る前にもう一度じっくり考えることが大切です。
ステップ2:苦手な分野に集中する
自分が特に間違えやすい部分や苦手な分野に集中して見直すのも効果的です。例えば、数学の計算ミスが多いなら、計算問題に時間を割きましょう。英単語のスペルミスが多いなら、短時間でもスペル確認を繰り返します。こうして「ここだけは絶対に落とさない」というポイントを絞って対策します。
ステップ3:見直しの「優先順位」を決める
テスト前の時間は限られているので、全ての範囲を完璧に見直すのは難しいです。したがって、見直しの優先順位を決めましょう。例えば、テスト範囲で「よく出題される単元」や「前回のテストで間違えた問題」など、特に重要だと感じる箇所に集中することが大切です。
4. 最後に:テスト当日まで「できること」をやり切ろう
見直しをしっかり行えば、当日落ち着いてテストに臨むことができます。焦らずに一つひとつの問題に向き合い、ミスを減らすための準備をしておきましょう。自分の努力がしっかりと成果に結びつくよう、効率的な見直し術を活用して頑張ってくださいね!
期末テストの勉強どうしたら良いか分からない、自分だけで勉強するのでは不安だという方は、塾で一緒に勉強しませんか?
勉強をがんばりたい!と思っている生徒は大歓迎です!!
詳しくは下記からお問い合わせください。
教室直通電話:078-843-0123(平日16時から22時がお電話繋がりやすいです。)
皆さまからのお問い合わせを心待ちにしております。