ブログ
住吉駅前教室
解けた問題はもうやらなくても良い?
2024.12.13
こんにちは!まんてん個別指導塾 住吉駅前教室です!
12月も中旬に入り、2023年もあと少しですね。
みなさん、今年の目標はどれくらい達成できましたか?
「次の学年に向けて、今の学びをしっかり固めたい」「来年こそは苦手科目を克服したい」そんな気持ちで、塾では多くの生徒たちが熱心に勉強に取り組んでいます。
この時期は特に、1年を振り返りつつ、次の目標を見つける良いタイミングです!!
さて、授業をしていると、こんな声を耳にすることがあります。
「その問題はもうできるから大丈夫」とか、「それは分かっているから宿題にしなくてもいい」とか、「これはもうできるから飛ばしたい」。
こういった発言、みなさんも一度はしたことがあるのではないでしょうか?
確かに、一度解けた問題を繰り返し解くのは面倒に感じることがありますよね。
でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。その判断、本当に正しいでしょうか?
まず、「一度解けた=完全に理解した」ではないことが多いです。
例えば、公式を覚えただけで根本的な仕組みを理解していなかった場合、問題の形式が少し変わると解けなくなることがあります。
また、たまたま運よく正解しただけで、解き方が曖昧なままになっているケースもあります。
こういった状態で「大丈夫」と思い込んでしまうと、テスト本番で「あれ?どうやるんだっけ…」と手が止まってしまう原因になってしまいます。
では、どうすれば「本当に理解できている」と言えるようになるのでしょうか?
その答えはシンプルです。
繰り返し練習して、いつでもどんな場面でも解ける状態を作ることです。
これができて初めて「その問題はもうできる」と言えます。
一度解けた問題でも、何度も解き直すことで定着し、応用力が身につきます。
そして、それが結果として成績アップにつながるのです。
さらに、繰り返し解くことで、計算ミスや読み違いといった「つまづきポイント」を自分で発見できるようになります。
これは本番でのミスを防ぐ大きな強みです。
スポーツ選手が同じ動きを何百回も練習するのと同じで、勉強でも繰り返しによって能力が磨かれます!!
もちろん、ただ何度も解くだけでは意味がありません。
「どこでミスしたのか」「なぜその解き方になるのか」を意識しながら取り組むことが大切です。
例えば、友達や先生に解説することで自分の理解度を確認するのもおすすめです。
こうした復習の工夫で、繰り返し学習がより効果的になりますよ!
2023年の締めくくりとして、まずは「解けた問題を自分の力にする」ことにチャレンジしてみませんか?
小さな積み重ねが、次の学年での大きな自信につながります。
みなさんの成長を、私たちも全力でサポートします!
詳しくは下記からお問い合わせください。
教室直通電話:078-843-0123(平日16時から22時がつながりやすいです。)
皆さまからのお問い合わせを心待ちにしております。