甲南大学理工学部 Y.Kくん - 兵庫県の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

合格体験記

imageY.Kくん
甲南大学理工学部 物理学科 合格
Y.Kくん
東灘高校
入る前は評定平均が4.3だったが、4.7ぐらいまで上がった。

まんてん個別に通塾したきっかけを教えてください。

家だけでの学習では不十分だと思い、苦手な英語などの成績を上げるために通塾した。

まんてん個別に入塾した時期と入る前の成績を教えてください。

入る前は評定平均が4.3だったが、4.7ぐらいまで上がった。

入塾する前に困っていたことはありますか?

家出の勉強があまり集中してできないところ、勉強場所が学校しかないところ。あと勉強そのもののことだと数学はできるが、英語が苦手で前向きになれないところ。

まんてん個別に通塾して変わったことはありますか?

数学はもっとできるようになり、英語の読解力もついてきた。

苦しかった時期をどう乗り越えましたか?

友達や先生にわからないところを聞くなど、課題をやっていき自ら進んで勉強した。

教室の雰囲気はどうでしたか?

講師と生徒の距離が近い、質問も簡単にできる仲だった。

担当講師についてどうでしたか?

どの講師もわかりやすく教えてくれて満足だった。土曜日に何時間も質問受けで教えてくれる講師もいた。

いつから受験勉強を始めましたか?

高2の12月から学校でも受験を意識したし(そのような話があったそうです)、高3からはいよいよ本格的に始めた。

まんてん個別の良かったところはありますか?

質問のしやすさ。講師と生徒の距離が近い。土曜日などに質問受けをしてくれた。

志望校に合格した時の感想を教えてください。

受かって安心はしたが、まだまだ勉強量が足りないと感じている。(油断しないように心がけてるそうです)

来年以降の受験生に向けたメッセージをお願いします。

まず英語、単語は必ず毎日やっておいたほうがいい!!数学は問題を見て、どのような時方で溶けるか考えることができればよき◎

甲南大学理工学部 Y.Kくん_voices_img_1
甲南大学理工学部 Y.Kくん_voices_img_2
vice_teac_image1

教室長からのメッセージ

大石教室が開校してからずっと通ってくれています(^^)  高2、高3で行きたい・学びたい大学や学科を見つけて、目標が明確になったようで、毎回のテストや模試に向けて準備してくれていました。 この度は合格おめでとうございます✨ 岡田

bunner-story.jpg
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
ind_img4.jpg
ind_img5.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから