H.Tくん 明石北高合格! - 兵庫県の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

合格体験記

imageH.Tくん
明石北高校 普通科 合格
H.Tくん
大久保北中学校
中学校に入学するとほぼ同時期。 小学校の時は5教科どれもよくできていたと思う。

まんてん個別に通塾したきっかけを教えてください。

友達からの誘い 高校受験への備え

まんてん個別に入塾した時期と入る前の成績を教えてください。

中学校に入学するとほぼ同時期。 小学校の時は5教科どれもよくできていたと思う。

入塾する前に困っていたことはありますか?

他の塾に通う友達から猛アプローチを受けていたので、 どっちの塾に通うか迷っていた。

まんてん個別に通塾して変わったことはありますか?

週に1回勉強するかどうかも怪しかった生活が 週に3回は必ず勉強をするようになった。

苦しかった時期をどう乗り越えましたか?

自分が定期テストで目標点に到達できなかった時に ほかの友達のほとんどが超えていたから、 その時味わった悔しさをやる気に変換してがむしゃらに頑張った。

教室の雰囲気はどうでしたか?

普段の授業は基本的に静かで、いい環境が形成されていたと思う。 自立型個別指導の授業で、個別のように先生がそばでついてくれていない状態でも正しく頑張れる人が成績をしっかり上げられると思う。

担当講師についてどうでしたか?

フレンドリーで一生懸命教えてくれてよく理解できたし、 雑学や世間話などもしてくれた。

いつから受験勉強を始めましたか?

本格的に始めたのは12月末。 過去問題を解き始めたのは1月中ごろ。

まんてん個別の良かったところはありますか?

先生と生徒の距離が近いので、質問や相談があれば聞きやすいところ。

志望校に合格した時の感想を教えてください。

幼いことから高校に行くならココだ!と決めていたので、 その念願の高校へ行けることが決まって嬉しかった。

来年以降の受験生に向けたメッセージをお願いします。

中3から本気で勉強する人が多いと思いますが、 中1~2から本気で勉強してください。 今わからないところをそのままにしたら、中3の秋あたりで後悔します。 わからないところは、わかるまで先生に付き合ってもらいましょう。 受験期にスマホやゲームを禁止する友達がいましたが、僕は無理してまで禁止しなくていいとも思っています。 ストレスで効率が下がらない程度に、自分で管理していくようにしてください。 受験期は上手くいかないこともあり、精神的にも苦しいですが、 その先に光があると信じて頑張ってください。

H.Tくん 明石北高合格!_voices_img_1
H.Tくん 明石北高合格!_voices_img_2
vice_teac_image1

教室長からのメッセージ

合格おめでとう! 中1の時から大幅にジャンプアップして今があります。 自分の目標にプライドをもって努力を続けたからでしょう。 高校に入ってもその姿勢はとても重要になります。頑張ってください!

ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから