合格体験記
まんてん個別に通塾したきっかけを教えてください。
中学3年生の受験の時期になって、行きたい高校に成績が届かず成績も伸びていなかったからです。 塾には抵抗がありましたが、家から近く先生の教え方が丁寧だったのでこの塾に決めました。
まんてん個別に入塾した時期と入る前の成績を教えてください。
中学3年生の5月ごろです。 塾に行く前の成績は5教科で320点ぐらいでした。
入塾する前に困っていたことはありますか?
期末テストでは点が取れるのに実力テストになると点が取れなかったことです。 勉強が全然点数にむすびつきませんでした。
まんてん個別に通塾して変わったことはありますか?
モノグサで毎日英単語にふれていました。また、家には妹たちがいたので授業がないときもよく塾で自習をしていました。 自然に勉強する時間が増えたように思いました。
苦しかった時期をどう乗り越えましたか?
苦しい時期は難しい問題に取り組まず、あえて基礎的な問題を解くことで自信をつけていました。 また、苦しいのは自分だけじゃなくみんなもなんだということを理解することも大切だと思います。
教室の雰囲気はどうでしたか?
周りの人たちが一生懸命頑張っているので私も頑張ろうと思いました。 すごく静かなのではなく、少しの人の声や音楽が聞こえることが私には合ってたなと感じました。 先生もいつも親身に話をきいて答えてくれました。
担当講師についてどうでしたか?
いつも今の自分の勉強の状況について聞いてくれて、先生に自分の口で話すことで頭の中を整理することができました。 つかれたら少しお話をしてくれたりとても優しく接してくださってとても嬉しかったです。
いつから受験勉強を始めましたか?
部活を引退して夏休みに入ったぐらいです。
まんてん個別の良かったところはありますか?
個別指導なので先生に質問しやすい環境にあるため、分からないところをそのままにせず、しっかり理解することができました。 また、先生方がいつも気にかけてくださるのでとても嬉しかったし心強かったです。
志望校に合格した時の感想を教えてください。
あまり受かったという感覚がありませんでした。勉強した期間が長く、まだぬけだせていなかったからだと思います。 いろいろ思うことはありましたが、自分はよく頑張ったと素直に思えた日でした。とても嬉しかったです。
来年以降の受験生に向けたメッセージをお願いします。
周りから色々なことを言われると思いますが、自分が一番自分のことを知っています。 なので最後まで自分を信じることが大切だと思います。昨日より今日、今日より明日とどんどん不安な日がくると思いますが、逆に今しかできないとポジティブに捉えれたらいいなと思います。 一生懸命、自分が納得のいけるように頑張ってください。応援しています!!