U.Aさん住吉駅前教室 - 兵庫県の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

合格体験記

imageU.Aさん
兵庫工業高校 デザイン科 合格
U.Aさん
住吉中学校
入塾した時期:中2の1月 入る前の成績:内申点2と3が半分ずつくらい、5教科合計120点くらい

まんてん個別に通塾したきっかけを教えてください。

学校の近くにできたから

まんてん個別に入塾した時期と入る前の成績を教えてください。

入塾した時期:中2の1月 入る前の成績:内申点2と3が半分ずつくらい、5教科合計120点くらい

入塾する前に困っていたことはありますか?

・勉強ができない ・勉強の仕方がわからない

まんてん個別に通塾して変わったことはありますか?

成績がのびた 勉強方法が分かった 学校のテストで5教科合計70点以上上がった。 公立入試の過去問で500点満点中、200点近く安定して取れるようになった

苦しかった時期をどう乗り越えましたか?

ずっと勉強はしたくないと思っていたけど、習慣化した

教室の雰囲気はどうでしたか?

アットホームで楽しい塾

担当講師についてどうでしたか?

優しくて分かりやすかった

いつから受験勉強を始めましたか?

中3の10月頃

まんてん個別の良かったところはありますか?

自習ができるところ

志望校に合格した時の感想を教えてください。

頑張ってよかった

来年以降の受験生に向けたメッセージをお願いします。

努力すればどうにかなる!!

U.Aさん住吉駅前教室_voices_img_1
U.Aさん住吉駅前教室_voices_img_2
vice_teac_image1

教室長からのメッセージ

10月の時点では、内申点も成績も足りておらず、勉強量も十分とは言えませんでしたね。最初は「そんなに勉強したら体を壊す」と言ってなかなか本気になれず、何度も「しっかりやろう!」と声をかけたことを覚えています。 学校の先生に私立専願を勧められたとき、塾で二人で話しながら涙を流したこともありました。でも、「絶対に合格したい」という気持ちを貫き、スイッチが入ってからは毎日夜22時まで塾で努力を続けましたね。その姿を見ていたからこそ、合格発表の日にすぐ報告をくれたときは、本当に嬉しかったです! 最初は「やりすぎたら体を壊すと」嫌がっていたのに、入試後には「勉強していないのが気持ち悪い」と言っていたのがとても印象的でした。 努力が習慣になった証です!! ここから先も、自分の可能性を広げながら高校生活を充実させてください。これからの成長も楽しみにしています!

ind_img1.jpg
ind_img2.jpg
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから