北須磨高校 合格体験記 点数が伸びない時期は講師からのサポートが支えに 最後まで前向きに毎日塾に通って志望校合格 - 兵庫県の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 教室案内
  • 資料請求無料体験

まんてんストーリー

北須磨高校 合格体験記 点数が伸びない時期は講師からのサポートが支えに 最後まで前向きに毎日塾に通って志望校合格

北須磨高校 合格体験記 点数が伸びない時期は講師からのサポートが支えに 最後まで前向きに毎日塾に通って志望校合格

中学3年生になり、高校入試を考えて入塾。

入塾後はほぼ毎日塾に通って地力を付け、テストでも安定して高得点を取っておられました。

伸び悩んだ科目もありましたが、努力の甲斐もあって北須磨高校に無事合格!

当時のことを振り返りながら芙弥さんとお母様にお話を伺いました。

山崎芙弥さんのデータ

・垂水中学校出身 ・北須磨高校

中3 5月 塾には抵抗があったが、志望校を見据えて入塾。
中3 6月 入塾後初の定期テストでは5計400弱の高得点を獲得。
中3 8月 テニス部を引退し、ほぼ毎日塾に来て勉強に励む。
中3 9月 夏期講習後、初の模試で高い偏差値に!
中3 12月 志望校を北須磨高校に見据え、毎日猛勉強。
中3 6月 見事、一般入試で北須磨高校に合格!

中学3年生になったタイミングで高校の事を考え、まんてん個別に入塾

北須磨高校 合格体験記 点数が伸びない時期は講師からのサポートが支えに 最後まで前向きに毎日塾に通って志望校合格

■塾に入ろうと思ったきっかけは

芙弥さん
中学3年生の受験の時期になって、行きたい高校に成績が届かず成績も伸びていなかったからです。
塾には抵抗があったんですけど、家から近くて体験授業をしてくれた先生の教え方が丁寧だったのでこの塾に決めました
お母様
家ではずっとチャレンジをしていて、成績が中々上がらなくて本人のためにもお世話になりたいと考えていましたね。
教室長
芙弥さんは初めてお会いした時からしっかりされていて、必ず成績は伸びていくと思いました。
塾の雰囲気や環境はどうでしたか?
芙弥さん
周りの人たちが一生懸命頑張っているので私も頑張ろうと思いました。
すごく静かなのではなく、少しの人の声や音楽が聞こえることが私には合ってました。

■入塾後、勉強の様子は変化しましたか

芙弥さん
家では妹たちがいて集中して勉強できないので、自然と塾に行く回数が増えました。
お母様
家では中々勉強する雰囲気じゃないもんね笑
芙弥さん
あとは、学校と違って分からないところをいつでも聞ける環境なのが安心でした。
塾がない日でも聞きに行っていいから助かりました。
教室長
自習にもちゃんと来て、質問も積極的にしてくれて着実に合格に近づいているなと感じていました。
お母様
そういえばモノグサも気に入ってたね。
芙弥さん
英単語覚えられるからめっちゃよかった笑
教室長
そうだったんだ。気に入ってくれてたのは初耳でした笑

点数が伸びない時期、講師からのサポートが支えになった

北須磨高校 合格体験記 点数が伸びない時期は講師からのサポートが支えに 最後まで前向きに毎日塾に通って志望校合格

■苦しかった時期はどう乗り越えましたか?

芙弥さん
苦しい時期は難しい問題に取り組まず、あえて基礎的な問題を解くことで自信をつけていました。
教室長
そんな中、垂水駅前教室の講師陣はどうでしたか。
芙弥さん
いつも今の自分の勉強の状況について聞いてくれて、先生に自分の口で話すことで頭の中を整理することができました。
つかれたら少しお話をしてくれたりとても優しく接してくださってとても嬉しかったです!
教室長
先生みんな素晴らしいもんね。
芙弥さん
はい!笑
先生に質問しやすくて、分からないところをそのままにせず、理解することができてありがたかったです。
お母様
家では集中できる環境じゃないので、勉強できる環境を提供して下さって感謝しています。

受験直前の過ごし方や合格発表の瞬間は?

北須磨高校 合格体験記 点数が伸びない時期は講師からのサポートが支えに 最後まで前向きに毎日塾に通って志望校合格

■受験生として辛いことなどあったかと思います。どう過ごされてましたか?

芙弥さん
寝る前の一人の時とかは、考えて不安になることもあったんですけど、家はわちゃわちゃしてるから案外大丈夫でした。
お母様
受験生だからといって普段から家でもピリピリした感じもなくて、いつも通り、家で歌を歌ったり家族で一番元気でした笑
教室長
そうなんですね笑
塾では常に元気でネガティブなところを全く出さないので、勝手に心配していたところもあったんですが杞憂で良かったです。

■合格発表の時はどんな感じでしたか

芙弥さん
やっぱり緊張はしてて、本当に安心しました。仲の良い友達も受かっていたので、本当に良かったです!
お母様
当日は結果が分かったらすぐに連絡するように言ってたんですけど、「受かった」とだけ連絡がきて、『第二希望の方とどっち!?』ってなりました。
先生にも連絡するように言ってたんですけど、言ってなかったみたいで笑
教室長
そうですね。
芙弥さんはいつもすぐに連絡してくれるので、連絡が来ないから少し不安になりました笑
直接合格報告に来てくれてた時はすごく安心しましたね。

将来の目標、これからの塾での過ごし方は?

北須磨高校 合格体験記 点数が伸びない時期は講師からのサポートが支えに 最後まで前向きに毎日塾に通って志望校合格

■今からの高校生活どのように送りたいですか?

芙弥さん
実際にどのようになっていくかは分からないので、先ずは通いながら考えていきたいです!
教室長
今からどうなるか分からないけど、とりあえず勉強で分からないことがあればすぐに聞きにきてくださいね。
芙弥さん
内容が難しくなると聞くので、不安はありますけど先生方に質問して乗り越えたいと思います。
教室長
いいですね!
普段から分からないところの言語化も出来ていて特に心配はしてませんが、抱え込まないようにだけしていきましょう!

■改めて今後の目標や将来の夢を教えてください。

芙弥さん
将来の夢は看護師です。
教室長
入塾前から言ってるもんね。
看護師のキャリアを知っておくことで選択肢が広がるから、今から詳しく調べていこうね!

■最後に受験生にメッセージをください!

芙弥さん
周りから色々なことを言われると思いますが、自分が一番自分のことを知っています。
最後まで自分を信じることが大切だと思うので、 一生懸命、自分が納得のいけるように頑張ってください。応援しています!

■本日は、お話をお聞かせいただきありがとうございました!

芙弥さん・お母様
ありがとうございました。

教室長からのメッセージ

北須磨高校 合格体験記 点数が伸びない時期は講師からのサポートが支えに 最後まで前向きに毎日塾に通って志望校合格

芙弥さんは確実に課題をこなし、強い意志と継続する力があります。

前向きに取り組む姿勢もすばらしく、私自身も学びを得るところもありました。

大学受験する場合、更なる継続力が必要にはなりますが、芙弥さんならやっていけるはずです。

引き続き頑張っていきましょう!常に応援しています。

すべてのまんてんストーリーを見る
ind_img1.jpg
ind_img2.jpg