ブログ
六甲教室
【内申点の重要度】
2023.07.28
こんにちは。
まんてん個別六甲篠原教室です。
待ちに待った夏休みが始まりましたね!!!
そんな夏休みが始まる前に通知表が返されたと思います。
成績はどうでしたか?まだ1年生だからと言って油断していませんか?
兵庫県の公立高校入試では、通知表から計算される内申点がとても大切になってきます。
そんな内申点について今日は詳しくお話していきます!
受験の合否判定法
兵庫県公立高校の合否判定 |
|
学力調査 | 主要5教科 × 100点満点
=500点 ÷ 2 =250点 |
内申点 | 主要5教科の評定 × 4
+ 実技教科の評定 × 7.5 =250点 |
上記のように500点満点で合否が決まるうちの半分は中3の2学期までの内申点が占めています!
特に実技教科に関しては7.5倍と掛け率が高いので1年生のうちから評定を取っておくことが大切です。
内申点の取り方のコツ
内申点の評価基準は次の三つで構成されています。
①知識・技能
②思考・判断・表現
③主体的に取り組む態度
それぞれを意識して授業を受けることが成績アップのコツです!!
①暗記や計算問題を中心に基本問題をとけるようにしよう!
定期テストの一問一答や計算問題で見られているところです。
暗記を完璧に基本問題は確実に解けるように繰り返し練習しましょう。
②思考力が問われる応用問題を解く力を身に付けよう!
テストの応用問題などでみられることが多い観点です。
少し難しい発展問題にも取り組みましょう!
③授業はしっかり取り組み、提出物は必ず提出しましょう!
ここは、授業態度や提出物の状況から評価されます。
普段から真面目に授業に取り組み、遅れなどがないように提出物をだしましょう!
ここで【C】が付くのは授業にしっかり取り組みなさいと言われているのと同じです。
すべての教科でAを目指しましょう!
以上のことを意識しながら内申点アップを目指していきましょう!
お問い合わせお待ちしております。
「テストの結果が悪かった」「入試制度って?」「勉強の仕方がわからない」
などなどいろいろな悩みがあると思います。
ぜひ、一緒に答えを見つけましょう。
_________________
まんてん個別 六甲篠原教室